
出張川喫茶
風のテラス。
と名付けた場所で
出張喫茶をすることになった。

市内から車で15分
四万十川を遡った所にある超人気のカフェがあった場所。オーナーさんが自分の趣味のために作ったその場所を何とか活かしたいとコーヒーを飲みに来る度に相談されていた。
昨年3月に1回だけマルシェを開催した。
キッチンもあることから他の飲食店さんも何度か借りていた。
クラフト系の出店者から「ここは食べ物がええみたいなね」と言われてマルシェも次に繋がらなかった場所だ。
四万十川が見下ろせる緑に溢れたステキな場所。
きっとまたここへ足を運びたい人はいるはずだ。晴れの日も雨の日も暑い日も寒い日も雪なんか降ったら絶対最高。
先週遊びに行ったキャンプ場でコーヒーを淹れ
新緑と鳥のさえずりに包まれながら香りを楽しみ
ああ。外で飲むコーヒーって美味しいよな、と思った時
あそこでコーヒーを淹れたい。
と不意に思いついた。

やれるかなやり切れるかな2日間考えドキドキしながらオーナーさんに連絡したら快い返事をもらえた。
人に来て欲しいけど来すぎてざわざわするのは苦手らしい。出店として商売としては成り立たないかもしれないけど意向を汲んでくれそうな出店者さん数名に声をかけてみた。
静かに
本を読んだり
コーヒーを飲んだり
ぼーっとできる場所。
ある意味これこそがサードプレイス。
善は急げで7月から始動。
人気店の後という超プレッシャーも楽しもう。

ってことを考えていたらいつも気にかけてくれるTちゃんからメッセージが来た。
「ひとみさんのことなのでお休み中もお仕事のこと色々楽しいこと考えてるんでしょうね」
もう笑うしかない‼︎
この試みが成功するかどうかは分からないけど
始まる前の今のこの気持ちを残しておこう。