オタ活で、ちょっとだけ世界が広がった日
こんにちは。ひーちゃんの日常です。
ひょんなことからオタ活にはまり、ゆるゆると活動をしています。
(はまった経緯はこちら)
先日、私にブルーロックの魅力を教えてくれた(教えてくれた、なんて優しいものではありませんでした。たたき込んでくれました笑)友人と、劇場版ブルーロックEPISODE凪を鑑賞してきました。
(感想いつか書きたい!!)
午後の上映だったので、お昼を一緒に食べてショッピングモール内をうろうろし、やってみなよ!と言われて初挑戦したクレーンゲームでちぎりくんのぬいをを手に入れました、、、、!
(なんと200円で来てくれました。偶然だと思うのでクレーンゲームに沼らないように気をつけます笑)
めっちゃかわいい!!!
鑑賞後、感想シェアタイムをするためにスタバへ行きました。
スタバは私の普段の行動圏内にあまり無く、たまに行く時には決まってフラペチーノを(クリームましましで笑)たのんでいました。
稀に、抹茶のフラペチーノにチョコチップを追加します。
つまり、スタバに行ったら絶対にクリーム系、と相場が決まっておりました。
しかし、エピ凪を4DXで真剣に観てしまったため、クリームが入るお腹ではありません。
どうしよう、、、、。
すっきりさっぱりしたものといえばコーヒーくらいしか思いつかないけれど、、、。
と、ここで、午前中にお迎えしたちぎぬいが目に入りました。
そうだ、ピンクっぽいのにしよう!
メニュー表をみると、ちょうどピンクでさわやかそうな「ゆず&シトラスティー」がありました。
せっかくだし…といただいたところ…
めちゃくちゃ美味しい〜!!!!!
ちゃんと甘いのにとてもスッキリしていて、果肉?も入っているため全然飽きずに、怒涛の感想タイムの喉を潤してくれました。
スタバに限らず、同じメニューを頼みがちな私がメニュー開拓をするのはすごい!笑
ちぎぬいがいてくれなかったら、多分頼まなかったメニューだなぁ~~~と思うと、大げさかもしれませんがオタ活がまた少し、世界を広げてくれたような気がしています。