オープンしてもうすぐ一年。数字を見ながら振り返ってみる。
もう前回書いてから2ヶ月以上…。
月日の経つ早さに愕然としながら更新しない自分のページにスキをつけてくれる方達に背中を押されて何か書きたいなーと思い、もうすぐ一年経つ事だし数字を見ながら振り返れたらと思います。
もともとお店を始めるにあたって詳細に書いてくれてるモノが無いなーと感じて始めたnote。
必要な道具や機材、書類や創業計画書なんかをピックアップして、オープンしてから気がついた事や取り組んでみた事を書いてきました。
書いたか忘れましたが結局7年返済で1200万ほど借り入れしました。
自己資金300万でトータル1500万程。
…で、結論から言うと……全然足りなかった(笑)
パン屋は機材が高いのと希望に反してスケルトンを借りてしまったので内装がメッチャかかりました。床と壁にこんなかかってるんだと、いい経験になりました。
機材も1番高いオーブンだけ中古であとは新品で揃えました。
この辺は中古が見つからなかったのもありますが動作もスムーズだし満足しています。
コロナの影響
もー、こればっかりは影響されてない人はいないと思いますが、御多分に漏れず影響受けまくりました。
出しちゃいますがこれが10月までの主な売り上げですね。通販は入ってないのでもう少し足されますが全体の10%も行ってない位です。
細かく見ていくと1月は年始休んでるので少なく、2月は中々良かったんです。
しかし、この辺からテレビはコロナ一色になり外に出なくなってきて、緊急事態宣言が今か今かと言われていました。
それでも4月に緊急事態宣言が出てもテイクアウトなのでジワジワ来てくれてました。
他のパン屋さんはいつもより売り上げが伸びる店舗がある程でした。他の飲食店に比べてパン屋はかなり助かった業種と言えます。
風向きが変わり始めたのは宣言が解除された5月25日から。
みんなが外に出始めて色んな所に行くからかガクンといきなり落ちました。
運転資金が少ないので急にこれはキツかった……。
救いはパン屋は夏場に暑くて売り上げが落ちるんですが7月は涼しかったので想像より来てくれた事。あと6月末位に地元に住んでる芸能人の方のブログに載って、見た方がかなり来てくれました。もう足向けて寝れない…。
8月は夏休み取ったので少なかったんですが9月が誤算でしたね。
下旬まで8月並みの暑さが続き売り上げが伸びず苦労しました…。
お盆は休んだんですがコッチは帰ってくる人が多い地域なのでコロナの影響見ながらですが営業するのもありかなー、と思いました。
給付金もらえなかった
6月にガクンと落ちた売り上げ、しかし給付金は前年比50%切らないともらえません。
そしてウチは前年比がないので昨年の売り上げ1ヶ月分と比較してになるんですが…昨年の売り上げはオープンした12月しか無く、更に12月中旬から始めたので売り上げ自体が少ない。
更にその50%なんていったら普通の月の75%減位じゃないと無理。
運転資金が無く給付金も貰えない。
これは焦りました…。
7月の売り上げが良かったので凌げましたが身体がガタ来てまして8月に夏休みが欲しかったので結局追加で融資を受けました。
コロナ融資だったので利息はないんですが運転資金の大切さを思い知らされました…残高100万近くあってもすぐ無くなるT^T
日々のコストの誤算
オープンしてから余裕が無く、結構どんぶり勘定だったので、これからもお店を営んでいくにあたって家賃、人件費、返済、原材料費…etc。
もう少しちゃんと計算してみる事にしました。
オープンの時に考えていた金額と最近の実際の金額と比べてみましょう。
オープン時(予定)
売り上げ160万予定
固定費
家賃 11.3万
返済 16.6万
ネット、電話、有線 1万
駐車場3台分(スタッフ用) 1.3万
会計士 2万
水道、ガス、電気 7万
ゴミ処理 1万
クリーニング 1.3万
小計41.5万
人件費 48.2万(自分の給料30万含む)
原材料費原価35% 56万
合計145.7万で+14.3万
実際の額(160万)
固定費
家賃 11.3万
返済 17万
ネット、電話、有線 1.4万
駐車場 1万2千(3台分)
会計士(年平均) 2万3千
水道ガス光熱費 7万5千
ゴミ処理 1万
クリーニング 1.3万
小計43万
人件費 64万
(自分の給料30万と社会保険料の会社負担分4万程含む)
原材料35% 56万円
合計163万で−3万
人件費がかなり予定外、でもこれでも店頭は常に1人なんですよ、最初は厨房は一人でやる予定でしたが無理になってきたのでサンドイッチ作ってもらう人を入れて。
時給950円としても
950円×5時間×22日=10万4500円
予定より数時間増えただけで積もり積もって差が出てくるんですね。
社会保険料の会社負担分も地味にボディーブロー。会社が社保入れたがらないのはこういう事かと納得。
で更に
車のローンと保険、雑費…文房具、通販の包材、洗剤など消耗品、クリスマスなどの飾り、コロナ対策のアクリル板、etc、etc、etc………。
いやー、色々あります(泣)
原材料も実際はもうちょいかかってます、原価40%近くは行ってるかと。
まっとうなの使ってるから当たり前なんですけどね。
塩だけで月2万は行くし…。
なので売り上げ180万程は行きたい所。
まだ創業年なので消費税納税無しでいけますが、今後はここから消費税を納めなきゃいけない訳です。
中々厳しい現実…。
でも塩もお肉も卵も小麦もハチミツも乳製品も、それぞれが本当に美味しいです。
本当にいい食材使えるのも個人店の楽しみなんですけどね、ちゃんと原価計算はしましょうね…泣
それでも店は続けていかなきゃいけない
そんなこんなで数字はギリギリの中、朝にいい空が見れたり。
クリスマスの飾り付けでテンション上がったり。
何より美味しかったって直接だったりSNSで言ってくれるお客さんがいる事が何よりのモチベーションです。
普段生活してて褒められる事少なくないですか?好きにパン作って「このお店が出来て良かった」なんて言われたら最高じゃないですか。
朝早いし夜遅いし、時給に換算すると最低時給の遥か下でもこの職業を選んだ事に悔いはありません。
とはいえこれから続けていく為にも、しっかりと利益は出していかないと続けられませんし、やりたい事も出来なくなります。
やっと一年、まだ一年。
一年目は通販でパンのロスをほぼゼロにした事、ラスクなどの焼き菓子の売り上げ10%をバングラディッシュの子供達の食事サポートに寄付する事、通勤の車を電気自動車に変えた事。
少しずつ変えたい事をやってきました。
2年目はもう少し一年を通して利益を出す事、今はパンを作るので精一杯なのでしっかりパンと向き合う事、インプットの時間が無いので毎日少しでも時間を作って本を読む事、紙袋の包装を使ってますが食パンとラスクがどうしてもプラスチックの袋になっちゃうんですよね。
なんとか成分分解のプラスチックか他の方法無いかなー、と探しています。
やりたい事の為の長時間労働は苦ではないけれど、このまま行っても成長が出来ません。
2年目はその辺を全体的に改善していく事が目標ですね。
僕が誰かの意識を変えたい、なんておこがましい事は言えませんが、せめて自分の意識だけは自分で考えて責任とって行きたいもんです。
責任取らない政治家を見てて強く思いました(笑)
環境にしろ政治にしろ家族や世間との付き合い方も。自分で考えて自分で決める、それが出来る環境にいる事は幸せだと思っています。
…その前にとりあえず年末年始乗り切らなきゃなぁ…。
読んで頂いて感謝です!いつもスキ励みにしてます^ ^ Facebook→ casse-tête (カステット) Instagram→ @casse_tete_kisarazu Twitter→@casse_tetechiba