マガジンのカバー画像

宇香の短歌

63
宇香の短歌をまとめてみました
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

短歌 まとめ

昨年から少しずつ短歌を制作していました。 X(旧Twitter)に発表したものもしてないものもあ…

宇香
11か月前
12

短歌 黄色い澱み

20代の中頃雑誌に載っていて一目惚れした時計があった。loftの時計コーナーに行ったらそれが売…

宇香
11か月前
17

短歌 後夜祭

今回は、推し短歌に挑戦しています。 と言っても私には「推し」はいなくて、漫画やアニメやド…

宇香
11か月前
13

短歌 相合傘

雨のおかげで大好きなあの子と相合傘で逢えれることになった。雨に感謝して大事な2人の時間を…

宇香
11か月前
16

短歌 おばあちゃんの梅干し

インスタをぼーっとみていた時に不意に出てきたリール動画。 食品衛生法の改定で道の駅に売っ…

宇香
11か月前
17

短歌 陽光と雪庇

春の日差しが強くなり、屋根雪庇が溶けてゆきます。最後には雪崩となって落ちて行くのですがそ…

宇香
11か月前
14

短歌 雪視点

北海道北の方では桜は5月頭に咲きます。 なので、卒業式や入学式の桜はテレビや絵本の中のお話で、その日に舞うのは雪だったりします。 今は、まだまだ雪があちこちに残るものの新芽らしき姿を見かけるようになりました。後、2週間もすればクロッカスや福寿草が咲き始めるはず。雪解け水をたくさん吸って。 栄華を極めた冬、雪視点で作ってみました。栄枯盛衰なウタ。