![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73425669/rectangle_large_type_2_235f82dbde66cd6a8498020fb29b1961.jpeg?width=1200)
Photo by
ito_ga
「愚かなる知の病気」と書いて愚痴と読む。
愚痴から始まり、愚痴で終わる人が
この世には何と多いことか!
この病気は怖いことに、
すぐに人の気分に伝染ってしまう。
聞いた人は、なんとなく
気分がすぐれなくなる。
そういう人と距離を取ることで、
賢明で元気な知的生活を
送れるのではないだろうか?
一方で、「自分は愚痴が多い」と
自覚している人は、
相手にそう思われないように、
穴でも掘って
一人で愚痴るといい、と思う。
別に、他人に聞かせないといけない、
というものでもないだろう。
一人カラオケ屋で叫ぶのも、
いいかもしれない。
言葉にするだけで何となく
嫌な気分はポイっとできるものだ
(ただし、店員さんには
聞かれないように)。
「王様の耳はロバの耳!」とか…。
いいなと思ったら応援しよう!
![いなお@『居場所とちぎりのレンザンズ』連載・小説PDF ココナラで販売中/実用地歴提案会ヒストジオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64271688/profile_887049892296be38bfd310c7bd27af1d.png?width=600&crop=1:1,smart)