
2025年2月4日 決算短信ハイライト 三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)など①
トランプ劇場開幕による株価暴落から一夜明け、メキシコカナダへの関税が30日延期されたことで株価は大幅反発。引けにかけては上げ幅を縮めましたが、日経平均株価は278.28円高の38798.37円で引けました。

慣れるまではトランプ大統領の一挙手一投足に振り回される相場が続きそうだと思いますが、今回決定された対中関税についてはノーサプライズでしょうし、そこまで懸念することもないかと思います。
米国はSOX指数中心に弱い展開が続いているため、このあたりの反発タイミングにも注目です。
日米決算が本格化しておりますが、全体的に悪くはない印象です。
本日も決算大量発生!第一弾は以下4銘柄をご紹介。
5802 住友電気工業
9107 川崎汽船
7011 三菱重工業
8306 三菱UFJフィナンシャルグループ
よろしくお願いします!
ここから先は
3,512字
/
27画像
この記事のみ
¥
400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?