見出し画像

見切り発車なGoto

夜勤前日記

今世間を賑わせているGotoについて想いを語る。
結論から言うと、見切り発車だと私は感じた。
以下理由。
Covid19は
・感染後、症状が出るまでの潜伏期間は1から17日とばらつきがある(平均は5~6日程度)
・感染しても30~50%では症状が出ない
・一人が何人に感染させるか(再生産数)に関して、何も対策がなく誰も免疫を持っていない時の基本再生産数(R0)は2以上、しかし、公衆衛生上の対策により有効再生産数は1未満にすることが出来る。
・PCR検査の感度は60~70%
・集団感染(クラスター)が世界各地で報告されている。
・80歳以上の方が罹患すると致死率は14.8%

等の特徴があり、隠れることが上手く、伝搬は迅速、攻撃は怒濤にとまるで武田信玄公の風林火山疾風迅雷を模倣したような厄介極まりないウィルス。
ということが、既に分かっている状況で「割引するから全国どこでも旅をしよう。経済を回そう」は耳を疑った。

人の移動には概ね密閉された空間が必要であり、さらに移動後の娯楽施設、下宿先の空間の確保が必要になる。家にいる状況、旅をする状況ではリスクが大きく違う。

既にキャンペーンは始まっているので、ブログに書いたところで意味はないが、仮に私が影響力のある立場であれば、
まずは人の移動が必要にならない物流に目を向ける。例えばネット通販ホームページを政府主体となり立ち上げ、そこに全国の特産品を掲載する(掲載費無料)さらに送料は申請することで還元。ホームページから購入した方は何%割引等の見出しで、購買意欲を刺激する方法は模索できないか考える。
次に地産地消、地域振興を意識した取り組みから考える。
というように、徐々に徐々に移動できる範囲を増やしていき、感染拡大防止と経済促進を目指していくような。。。

なんてたかだか一般人の私が高尚な物言いをしたところで、どうしようもない。
私は私にできることとして、自分が感染しない・広げないために予防策をとること。三井住友信託銀行が発起しているワクチン・治療薬への寄付。豊洲市場.comを使った特産品の消費で、貢献できたらと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?