![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105849921/rectangle_large_type_2_9f3db2e5d8620a91c8a9c68b9438bd13.jpeg?width=1200)
いざ、チチェンイッツァへ!
Hola, ¿que tal? カンクン支店のそうじろうです!
今回はチチェンイッツァ遺跡に行った時のことをお話しします!🤩
![](https://assets.st-note.com/img/1684363411970-khLsb0XM5e.jpg?width=1200)
チチェンイッツァ遺跡は、メキシコにある古代マヤ文明の遺跡の一つです。
写真のピラミッドは、最も有名な建物である「エル・カスティーヨ(ククルカンの神殿)」です!
このピラミッドはメソアメリカのピラミッド建築の特徴である階段状の構造を持っており、側面や中央にも階段があるのですが、その数には暦に関連した意味があると言われています。
現在は階段を上ることはできないのですが、とても大きく迫力がありました。
ピラミッド以外にも、かつて生贄として心臓を捧げていた置台や、球技を行っていたとされる運動場、数多くの壁画もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684363464749-uRVG7eUTGQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684363465293-PgmuDH3Ar8.jpg?width=1200)
マヤ族の歴史に触れる良い機会でした!
遺跡の中心部には陽をさえぎるものがないので、チチェンイッツァに行かれる方はぜひ帽子を忘れずに!🧢
次はセノーテ・イキルのことをお話しします!
ではまた!Hasta pronto!