![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114162718/rectangle_large_type_2_09eedeb2c82a33193c7523f1a9b9d4c1.png?width=1200)
Twitter配布に群がる人たちからみる人間の本質の現れ
人の本質はどこに
出るか知っていますか?
ちょっと考えてみてください。
答えは、
去り際に出るんです。
例えば
・仕事を受注して納品をした時
・貰い物をした時
・失恋した時
・退職する時
こういう去り際の
動作や言葉に本質が出ます
Twitterは基本
クレクレが多いという
話をよく耳にします。
皆いい情報が欲しいわけで
無料プレゼントなどで群がらせ
アカウントを盛り上げます。
でも、実際こういうのが横行してる
以上、配る側ももらう側も、正直
ありがたみもへったくれももありません。
つまり「価値がない」行動と行為
なんです。
でも、
人の本質は去り際に出る
この話の本質は、
表立って配るものを
→ただ受け取る
これだけならそれで終わり
でも
なんでそれを配るのか?
どうしてそれを配るのか?
配る側の労力と何を対価としているのか
この辺りの意識を向けて
感謝の気持ちを持つこと
そしてその表現ができると
本当に本質が見えてきて
それ以上の何かが発生する
いわゆる
「奇跡」や「縁」というものが
生まれます。
こういうの意識した方が良いよ。
ロマネスク