読書悠々ー作家の素顔編②瀬戸内寂聴「奇縁まんだら・続」
noteマガジンの「久恒啓一の図解塾」のメンバーになると、『Zoomオンライン図解塾』の受講のほか、読書日記、書籍刊行前の原稿、著作の解説、人物記念館訪問記、動画、インタビューなどの音声コンテンツ、メディアの記事、、、などさまざまのコンテンツをみることができるよにうにしてまいります。まず、試しに私の「読書日記」を順次公開していきましょう。「作家の素顔」編から始めます。
「奇縁まんだら・続」(瀬戸内寂聴・日本経済新聞社)――後世に残る寂聴の代表作
「奇縁まんだら」は、島崎藤村から始まる21人の作家・芸術家との交友録で、偉大な作家たちの私生活や本音、男女関係などが、寂聴の軽妙なタッチで描かれており十分に堪能した。
「続」は、2008年の1月12日から12月28日にわたって連載されたエッセイをまとめたもので、円地文子、萩原葉子、島尾敏雄の3人の分は、あらたに書き下ろしたものだそうだ。そういえば、他の人の文章はほとんど記億にあったが、この3人の文章は初めて読んだ。
前作は、島崎藤村、川端康成、三島由起夫、谷崎潤一郎、宇野千代、松本清張、遠藤周作、、と絢爛豪華だったが、今回は時代が少し下がっていて、そういう意味では馴染みがある作家たちが並んでいる。寂聴より年上の人が多いが、年下もいる。そして全員がすでに鬼籍に入っている。その人たちを米寿を迎えた寂聴が愛情を持って描いて赤裸々に描いている。
以下、続く。
ここから先は
1,303字
図解の関する著作100冊以上、図解の第一人者が指導する図解塾です。
万能の武器「図解思考」を身に着け、「図解革命」に参加しよう!
久恒啓一の「図解塾」(梅棹文明学)
¥10,000 / 月
図解塾塾長は、久恒啓一(多摩大学名誉教授)。 全体と部分、構造と関係を鳥瞰できる「図解」は文章地獄と箇条書き信仰で汚染された世界を一新する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?