![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28092369/rectangle_large_type_2_97724ab50d47c2f4be40ce9ffafbaa70.png?width=1200)
10秒〜経済学「間違えやすい株式の強気市場と弱気市場」
✔︎ブルとベアの区別をつけましょう
強気市場(bull market)は株式市場のパフォーマンスに関してポジティブな見方をしていること。強気市場では、株価は実際に上昇しているか、または上昇すると予想されます。
ブルだけで強気市場を表します。レッドブルのイラストからもブルは牛さんのこと。角を下から上に突き上げるイメージから攻撃的な強さを表します。🐃
弱気市場はベア(bear)。ベアはクマさんのこと。前足を下に振り下ろす。背中を丸めている姿をイメージして下降トレンドを表します。弱気相場では株価は下がるとみんなが悲観的になります。🧸
ヒグマ落としの上から下に叩きつけるイメージがあると思い出しやすいですね👍
いいなと思ったら応援しよう!
![ひさと Hisato](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)