![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102026198/rectangle_large_type_2_c2528e8831fa24339958fafa25e11e1f.png?width=1200)
Photo by
5499501176_52929
#11娘が留学するまでの日記
日記10の続きです。
オンラインで参加したお話をつづります。
前回の内容はこちらです。
N高中等部のオープンキャンパスに参加しました
zoomで自宅から参加したのですが、社会人の研修で学ぶようなことを学べ、すごくよかったです。
今回のお題は、自動販売機のボタンを押したくなるボタンに変えるとしたら、どんなボタンにしたいですか?
でした。
みんなで案をchatで出し合っていくので、人の考え方も学べて面白いなーと思いました。
ただ、引っ込み思案な人はどういうふうに参加できるようになるか?は分からないのですが、子供にはこんなふうに楽しく、社会の仕組みを学んでほしいと思っています。
今月から新学期が始まるので申し込みました。
ただ、今日までの間で本当にいろいろあって笑
娘が行かないとか、嫁が行かせたくないとか、もめたのですが、ひとまず落ち着きました。
続くか続かないかはわからないのですが、高校に行く前に入ることができたので娘に合うかどうかを見極めようと思います。
海外の大学に行ったり、社会人になるにあたって大切なことを学べそうなので、楽しんでもらえると嬉しいですね。
以上です。