マガジンのカバー画像

Haniko:50歳からのセルフプロデュース

23
人生100年時代。マラソンに例えると50歳はちょうど折り返し地点ですね。今まで走ってきたコースを折り返すと、往路とはまた違った景色が見えてきます。 (*´ω`) Hanikoが「…
運営しているクリエイター

記事一覧

50代のみなさん!歯の大掃除は終わりましたか?

年の瀬になりました。 おうちの大掃除は終わりましたか? (^-^) 散らかし放題だった子どもた…

Haniko
1年前
35

わが子の就活に「親の軌道修正」は必要か?

先日、友人と久しぶりに会った時に、大学3年生の娘さんの就活の話になりました。 「うちの娘…

Haniko
2年前
88

50代で定年後が不安になるのは「勝ち組」にこだわっているからかもしれない

50代が集う同窓会では、こんな会話がよく聞かれます。 「ところで、何歳まで働くの?」 ひと…

Haniko
2年前
90

「人の話を聞く」その本当の意味を知らなかった頃の失敗談

この8月、東京都内で働いている子どもたちが、夏休みを利用してわたしが住む信州まで遊びに来…

Haniko
2年前
53

移住太り解消!カーブスで始めたダイエット~50代の夏休み日記

信州へ移住してちょうど半年になりました。 野菜や果物・蕎麦をはじめ、美味しい食生活に期待…

Haniko
2年前
61

映画『PLAN 75』人生100年時代を生きるつもりの私の感想(ネタバレなし)

「PLAN 75」とは、75歳から自分の生死を選択できるという架空の制度のことです。 この制度は7…

Haniko
2年前
95

50代からの新生活!30年間の都心生活から思い切って信州移住

「自分が暮らす場所を、まったく自由に決めていいですよ!」 こんなふうに言われて、ぱっと答えられる人は多いでしょうか? ハワイや軽井沢なんて憧れの地はもちろんありますが、リアルに生活をしていく場所を決めるとなるとちょっと悩んでしまいますね。 (*´ω`) 3人の子どもたちが成人し独立するまでは、子どもたちの学校と自分の仕事場からの距離で住まいを決めていました。 それが当たり前で、住みたい場所を自由に考える機会はありませんでした。 時間がたち、子どもたちが独立して、わた

50代半ばのサラリーマンは定年ゴールの逃げ切り世代か?

50代が集まる同窓会では、病気の話題が多くなる・・・。 このような噂は聞いていましたが、最…

Haniko
2年前
83

大切な本を手放そうと決めたら、自分の価値観から解放される気分になりました

少し先に引越しすることを考えています。 いままでも、仕事の都合などでおよそ5年に一度くら…

Haniko
3年前
41

50代の子離れ・私がシングルマザーを卒業する日

今年は例年よりも早く桜の開花が始まりましたね。 この桜がちょうど散る頃に、我が家には複数…

Haniko
3年前
78

本を出版したい!実績コネなし状態からビジネス本を商業出版するまでの私の体験談

約3年前に、私はある出版社さんから自分の本を出版する機会をいただけました。 子どもの頃から…

500
Haniko
3年前
41

私のnote1周年記念日に振り返る、2020年の今年はどんな新しいチャレンジがあったかな…

「人生100年時代の50歳からのセルフプロデュース」をテーマに、noteの世界に飛び込んだのがち…

Haniko
3年前
54

プライベートシーンでの自己紹介のコツは自分の未来を語ること

仕事上で初対面の相手と名刺交換をしながら名乗り合うことはよくあると思います。 会社名と役…

Haniko
4年前
78

50歳からのセルフプロデュースには「異世代間メンタリング」という選択もあり

企業の新人教育などで「メンタリング」を取り入れている会社も多いと思います。 メンター役の先輩社員が、メンティーである新人社員に仕事のスキルの指導や相談事にものってあげたりすることで、新人育成が効果的にできるという期待もあります。 私はこの本を読むまでは、 「メンタリングというのは教える側のメンターと教えられる側のメンティーという立場があり、それは一方通行型なのだ。」 と思っていました。 しかし、この本を読んでいるとメンタリングはもっと奥の深いものだと感じました。 『1分間