秋は、再会の時期なのかもしれない
今週末から10月の頭にかけて、週末は私個人の友達や職場にお客さんがちょこちょこ岩手にくる予定。(毎週ではないんだけどね)
去年から少しずつだけど、9月から11月あたりにかけて東京から友達が来ることがじわじわ増えてきた気がする。
東京と比べると岩手の9月〜10月は気候的にもちょうどいいからこの時期が多いのだろうか。
*
たとえば、めがぽんコンビ。
東京から車を走らせて来てくれました。
遠野でゆるりと過ごしてからの、陸前高田めぐり。うちの職場に来てもらってめちゃくちゃ写真を撮ってもらった。ありがたし。
そのときのnoteは下のマガジンにまとまっています。
*
あとは、三軒茶屋にあるシェアハウス"モテアマス"の大家さんと住人たちの #牡蠣モテアマスたび 。
たびしゃぶ/モテアマス/牡蠣のトリプルコンボで付けたハッシュタグです。これはBuzzcampのご縁が強めなやつでした。
トータル4日間の話なんだけど、モテアマスの住人たちが十和田→遠野から東京への帰り道にうちの職場に寄ってくれて、謎のでっかいベル持参で現れた。
でっかいベルを持ったままうちの会長の説明をまじめに聞くという、カオスな感じでした。なつかしすぎ。
*
あと、完全なる地元の友達たちとか。
漁港に到着してゆっくりするひまもなくお手伝いしてもらって、ほんとにすごいとしか言いようがなかった。
たしか爆弾低気圧だか台風が近づいてる影響で浄土ヶ浜に行けなくて、住田町の鍾乳洞の洞窟に入ったの覚えてる。
*
そんな感じで、去年のことをちらっと思い出してた。
陸前高田を含めた岩手や、私の仕事に興味持ってもらえてうれしすぎなやつです。
とりあえず最初の話に戻るけど、明日の夕方から土曜の夜まで、去年の夏と3週間くらい前に南三陸で再会したふたりが岩手にあそびに来ます。
別々に「行くねー」という言葉をもらってたけど、タイミングが重なってほんと最高。
ゆるりとビールと食べ物とドライブ、楽しんでいこ〜。
いいなと思ったら応援しよう!
