![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12048061/rectangle_large_type_2_2e76e787d283430c96e72c2ce3b8a725.jpeg?width=1200)
Photo by
kasumim
少しずつ、ゆるりとやりたいこと
6月になりました。
気付いたら上半期もあと少しで終わるじゃんね。びっくり。
去年の9月に書いたことを、これから少しずつはじめようかなと思っています。
牡蠣ZINEの話です。
「牡蠣ZINE」つくりたい妄想しながら、ひたすら牡蠣の掃除をしてました。
— Hisako Miura / 漁業女子 (@neripiko) September 14, 2018
「考える時間」に思いついたこと|Hisako Miura @neripiko|note(ノート) https://t.co/Y7B981K1ej
「職場で牡蠣梱包するときに入れられる形に〜」とか、去年は思ってたけど。
"仕事の一部"みたいに考えてやるとなかなか大変な感じがしてるので、あくまでも"勝手にあそびとして"作れたらいいのかなあと思ってます。
自分のタイプ的に、そのほうがよさそう。
とりあえず、ゆるりと少しずつ取材(という名の牡蠣の世間話)と素材集めからスタートしていこうかな。
まだはっきり方向性が定まってないので、どんな感じでまとまるかわからんけど。
めがねくんやいけぽんたちにアイデアやアドバイスをもらいつつ、ゆるゆるとやってこ〜。
牡蠣のどんなことを知れたらうれしいとか、なにかアドバイスある方はコメントください〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦 尚子 / Hisako Miura / ura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78593128/profile_4392cb21a0395fe33486c64e76702a75.png?width=600&crop=1:1,smart)