
初音ミク 13th Annivarsaryに携わった作品が紹介されました!『夜に触れる』のボーカルエディット画面を少し紹介。
すんごい
8月31日の初音ミク生誕祭を前に、このような特集がありまして、
今年も例年通りあったわけですが
なんと...
— 楸也² (@autumn_dtm) August 21, 2020
シマイサトヨさん(@sistersatoyo)の曲
『夜に触れる』が初音ミク 13th Anniversary 特集に参加しました👏👏
2曲目に流れるって...😳😳
vocal editで携わらせていただきました。よろしくお願いします!
オワタPさんが参加してる😭😭 https://t.co/DJ4PBObkEk
参加させていただきました。
KARENTのサイトからは、たくさんのボカロPの楽曲が紹介されていて。昔よくボカロ曲の発掘でお世話になっていたコンピレーションCDを扱うEXIT TUNESも、KARENTのサイトから楽曲紹介されていました。このような素敵な作品と同じ土俵に立たしてもらうというのは光栄で、ひとつの目標にしていた部分だと感じます。それはそうとクロスフェードの二曲目ってポジションはえぐない?笑
私がMixとMasteringを担当した
— れんれん/Lain. (@renren_kin) August 21, 2020
シマイサトヨさん(@sistersatoyo)の『夜に触れる』が初音ミク 13th Anniversary 特集に参加したようです
よろしくお願いします https://t.co/RIuJKpXerk
ギターのミックスが苦手で、今回、助っ人を呼んでいました。
れんれんありがとう。
クラブミュージック以外のMix初めてだしボーカル有りも初めてだったけど良い経験になったな
— れんれん/Lain. (@renren_kin) August 20, 2020
昨日投稿致しました「夜に触れる」という楽曲で「初音ミク 13th Anniversary」に参加させていただきました!!#初音ミク #KARENT #VOCALOID https://t.co/93icwM5zdh
— シマイサトヨ (@sistersatoyo) August 21, 2020
そしてそして。作曲者のシマイサトヨ君。
この曲ほんとに短期間で制作したんだよね、、、おそるべし。。。
シマイ・ギターサウンドはどんどん良くなっていて、シマイ君の進化と飲み込みの早さがひしひしと感じられる。現在進行形で。
「夜に触れる」という曲を投稿致しました。
— シマイサトヨ (@sistersatoyo) August 20, 2020
Vocal - 初音ミク
Words/Music - シマイサトヨ
Vocal Edit - 楸也²
Mix&Mastering - Lain.
Youtube▶︎ https://t.co/RFjBJXpZ3Y
Niconico▶︎ https://t.co/XkK0jtbUKs#VOCALOID #初音ミク#夜に触れる pic.twitter.com/ryRqebS0WC
斯く言う私は、ミクちゃんの調声とちょびっとのアレンジを加えました。しょっぱなのラウドな声も実はミクちゃんの声なんですよ。ボカロでラウドを表現したいっていうのは前からぼんやりと考えていて、今回、形にできて嬉しかった。この"伝え方"は、これからもちょくちょく使っていくことになりそう。
それでは、お待ちかね?の「夜に触れる」のwipを少しだけ共有しますね。
ミンナニハナイショダヨ
ボカロ調声・調教のルーツとか、やり方とかも別の機会に話せたらいいな。
また明日から曲作り。
それでは、またね。