なんで好きなんだろう

私にはついつい見てしまうストーリーが二つある。
一人目。
その方はインスタグラマーでもなく、
専業主婦でそこから今活躍されている。
その方からみる経済、人間関係、マインド、
自分にはない視点で、その方に触れると広がる感じ。
スピリチュアルでもなく、
地に足がついていて、
的を得ている。

地に足がついているとはどういう状態かというと、
グラウディングとかではなくて、
気持ちや考え方がしっかりと安定しており、
堅実で落ち着いている状態を意味する慣用句だそう。
在り方がしっかりしていて、
お金の使い方も得たからといってブランドものを買ったり豪遊したりせず、
家族や慕ってくれる人達に返していって豊かにしている感じ。食事もきちんとしていることも好き。
お金なくても困ってますオーラーではないことも好き。私はこう想う!とはっきりしているところも好き。

在り方は、
どんな自分でも好きでいて、
弱さも力で、
自分は何者で、何を使命に生きているかがクリア。
本来の身体取り戻して欲しいというただ純粋さ。
これ以上のものはないという断定さ。
差別化なんかしなくてただ目の前が健康と繁栄に繋がってほしいという素直さ。
一生懸命。
私にしか救えない人がいるという懸命さ。
裏も表もすべてにおいて楽しんでいる姿。

二人目はファッション系のインスタグラマーさん。
美しいものと美しい言葉が好きで、
その人から見る風景や言葉の紡ぎ方が好き、
整理整頓されてる感じ、心も身体も。
ありきたりな言葉ではなく、
自分から出ている言葉って感じが

そんな人になりたい。なる今年中、11月中に!
まずは自分の心を出して行くということ。毎日。

いいなと思ったら応援しよう!