なんとなく書くタイミングを逸していたら、もうこんなに時間が経ってしまったのか。 仕事終わりにだったので、座って観戦。食野選手のゴラッソを綺麗な角度で見ることができました!! 福岡選手のスピンのかかった縦パスがかっこ良すぎでしたね。 ガンバ3-1レイソル 向こうが一人減ってから追加点を取れなかったというところが気になります。空いたスペースを突くというコンセプトなら、一人減った相手はよりスペースが生まれるのでは??課題はまだまだありますね。 しょーもないことで勢いがなくなると
勝った後の次って、験を担ぐ的に同じものを使ったりだとか何かと結びつけたくなるよなーと思うわけですけども、前回の鹿島戦から同じスタグルのお店で食事というありがちな手法。 試合に関しては夏場の消耗戦。現代サッカーにおいては、球際というよりは取られたらすぐに取り返す。速攻なのか、素早くリスク管理として下がるなど、物凄く機敏な動作を判断を求められるのかなーと。そんな中で、どうやって京都の強度を剥がすのかと。京都は剥がされないのか、と。細かいところはよくわからなかったですが、体の向き
ルヴァン京都戦も見に行ってたんですけど書く気力もなく。 さてさて新潟戦から好転のスパイラルが始まっていたわけですけど、都合合わず観戦出来ていなかったのでようやく。負け無しの鹿島、前回のアウェイでボコられているだけにリベンジを!2020年のホームから勝てていない相手に、ジェバリ・ネタラヴィ無しと。厳しなーと思っていたんですけど、逆にここで何かしらの光明を見出されば良いなと。 今回は前線にジェバリが居ないので、鹿島としてはハイプレスで引っ掛けるか蹴らせればロングボールの出口と
5/20パナソニックスタジアム吹田 ガンバ0-2マリノス テンション高く入って、縦に早めのサッカー。これまでは何だったのか。先制点と思われたがオフサイド。あれがしっかりとゴールだったらなーと。ジワジワと相手ペースになって、CKから失点という幾度も見て来た光景。相手が一人少なくなったら必ずしも圧倒出来るとは限らないんだけど、カウンター止められず、ようやく自陣深くまで来てファウルで止めるが、そこからのFKを決められる。そこから反撃も実らず終了。 まずもって、このチームはどういう
ダービーの負けはただの負けでは無い。3.4万人入ったスタジアムはなかなかの景色だったのにね!! ガンバ1-2セレッソ 負けた方が悪い。それのみ。 GK谷 ヘディングでの失点が多いように思うのは、ユニットとして守れているのか。セットからの失点はなくせたけども。良いシュートであれを止めろというのは酷ではあるが、それなら打たれないためにどうするのか。 DF黒川 効果的なセンタリングが上げれないようにうまく守られていたね。対峙した相手とのバトルは見応えあったけど、1失点目のセ
アントラーズ4-0ガンバ ただひたすらに弱い。あらゆる局面で弱い。 今回は知り合いと四人で。東京駅→鹿島神宮→カシマスタジアムという流れ。 19:00koに対して13:00ごろのシャトルバスで鹿島神宮へ。ゆるゆるお参りしたり団子食ったり、御朱印。そこからカシマスタジアムに向かい、同行者はグッズ買ったり。その時にちょうどアントラーズのバスが到着という時間の流れ。 アントラーズ側に入った知り合いから、はまぐりカレーの支給を受ける。 まあ、ここまでは初カシマスタジアムを楽しむとし
勝たないといけない試合に勝てないのがここ近年の強くないガンバの象徴たる試合かな。勝たないと本当にヤバいは切り抜けてきた弊害か。 早々と先制点、良い崩し。あとはその繰り返しで良いんだけど、緩い守備から攻め込まれて取られたCKからあっさり失点。そこから取り返せずに終了。 J1第9節@パナソニックスタジアム吹田 ガンバ大阪1-1横浜FC GK谷 前半の終盤は攻め込まれたがギリギリのところで守り切る。ここを踏ん張れたのはデカい。守備、キックともに安定していたように思うから、あの1
勝った日は評価が総じて甘くなるのかなーとか考えていたらいつ間にかめちゃくちゃ日が経ってしまった。スカパーさんは契約していないから、振り返りも出来ないルヴァン杯、平日開催。こうやって平日ナイターにポンと行けるのは比較的に近いとか、帰っちゃって良い仕事をしているだとか。ありがたやありがたや。 相手がメンバーをある程度入れ替えていること、こちらは入れ替えずに臨んだことで、ある程度の戦力差はあったにしろ、それを含めてのルヴァン杯GLだし、今年のレギュレーションは1位抜け必須なのもあ
思って立って急遽平塚へ!大阪在住ですけどね!! ガンバでのこのスタジアムは行ったことがなかったので。スタグル美味しいし。 キャッシュレス化。 ランチボックスは、入れ物が紙のみと、色々と進んでいるなーと。調理済みを乗っけていくメニューなので回転も早くサクッと購入できて、めちゃくちゃ美味しかった。これで950円はスタグルとしてめちゃくちゃ優秀ですね。右下のブロッコリーやソーセージのもめちゃくちゃ美味しい。 2023.4/1アウェイ・レモンガススタジアム平塚 ベルマーレ4-1ガ
惜しい!勝ちたかったけど、負けそうでもあったから仕方なし〜 序盤はミシャ式の穴ことCB脇・WBの裏をロングボールで入れる戦術だけども、そこに高精度に入れれていたかというと謎。自らボール保持を放棄していたようにも思う。逆に後半は効果的にボールを散らして札幌に的を搾らせずという感じ。鳥栖戦同様に攻め込んでいただけに決め切りたかった。編成的にもCFWの代えがなく手詰まりというのはある。ジェバリさん帰って来てーー!! 2023.3/18札幌@パナスタ △2-2 GK東口 ロング
案の定、めちゃくちゃ放置していたなと。 今年はなるべく見た試合のメモは残しておきたいと思います!! 2023.2/25パナスタ・サガン鳥栖戦 1-1 得点者・鈴木武蔵 先に点を取ったので惜しいと言えばそうですけど、お互いに得点取り消しもあって、試合結果としては割と妥当かなという部分もあれば、最後を取り切るとこに課題はあったとも言えます。攻め込んだのでね。鳥栖も最後のとこは固かったですけど。 GK谷 ビルドアップも安定していてシュートストップ、ハイボールと問題無かったと思
広義的にフットボールと書いておこう。 日常にフットボールは溶け込んでいるだろうか???スタジアムは非日常空間ではあるが年間パス所持者のように繰り返しスタジアムに向かい楽しむのはもはや日常。 見るだけ良いのだろか?自分でやってみたら楽しいのじゃないのか、そんなに上手くいくわけがない、やっぱプロの選手ってうめなーーー、そんなプレーあんのかよ!やりてぇぇぇ。などなど。 子供の頃、家の前の土手を登るとそこにはグランドがあった。小学校予定地だったが思ったよりも人が増えなかったのでその
毎年、行った試合の感想くらいは書き残しておこうかなーと思いつつ2〜3試合で心が折れてしまうわけで、継続して文章化されている方々は凄いなーと思うわけです。 というわけで2020年のJリーグ開幕に馳せ参じたわけですが、ここ近年はチームも私の気分も上がらずでアウェイには行っておらずというか、年パサーなのにホームゲームすら見に行かない事もという悪態。無理に全部行く必要は無いんやでという強迫観念に追われないスタンスで。いやそれなら年パスじゃなくてええやんけ、と。どっちやねんーーー