見出し画像

イタリアあるいはクリスマスカラーのコンサートホール アメリカ・オーケストラ漫遊(11) Cleveland, OH

 ホール近くの安い駐車場に車を停めて食事に向かったのが、歩いて15分程度のLittle Italy。Little Italyで記憶に残っているのが一昨年の年末に泊まったSan Diegoだ。噴水なんかも見られる綺麗な可愛らしい街並みが印象的だった。
 

Little Italy at San Diego

 Little Italyではやはりイタリアンレストラン、ビストロ、バーがたくさんあり、どのレストランも賑わっていた。6:20頃に行ったが、もう少し早めの時間に行かないと希望の店には入り辛い感じだった。無事入れたお店でpizzaを食べてホールに向かった。

2023年12月2日 クリーブランド管弦楽団

12/2/2023, Sat, 8:00 pm, @ Mandel Concert Hall, Cleveland
The Cleveland Orchestra
Daniel Harding, conductor / Liv Redpath, soprano


  • Ces belles années… / Betsy Jolas

  • Symphony No.4 in G major / Gustav Mahler

上が被りかけている

 事前にモントリオールメトロポリタン管弦楽団の音源がマーラーの交響曲第4番を表情豊かに演奏していたのを聴いて面白そうだと思って、当日にチケットを買って片道3時間の運転で出掛けてきた。どちらの曲もソプラノソロが入ってくるのが特徴だろう。
 何故かホールがイタリアカラーで彩られていた(トップ写真)。クリスマスカラーか。席は今回は1階の上手寄り。チケット代をケチったら少し2階が被りかけている席だった。このホールはお金をかけただけいい席になるようだ。
 1曲目の"Ces belles années…"はフランス語で「この美しい年月」という意味。今年6月にロンドン交響楽団によって初演された曲で、このコンサートがアメリカ初演だ。作曲者のBetsy Jolasは今年97歳の作曲家で、サイモン・ラトルに頼まれなければ今回作曲することはなかっただろうと語っている。曲の最後に向けて出てくる歌の使い方が印象的で、歌詞はフランス語だがとにかく最後は"ha ha ha"と笑うような終わり方で彼女自身のこれまでの年月への思いなのではないかと感じた。
 この曲と組み合わされるような形で第4楽章にsoprano soloがあるマーラーの交響曲第4番が演奏された。Soprano soloも素晴らしかったし、クリーブランド管弦楽団のsolidな印象のサウンドから想像されるような良い演奏だったのだが、まだ私自身の中でマーラーの特徴のようなものがしっくり来ていない部分もあり、またこの曲についてもよく知らなかったこともあり、やや消化不良だった。1時間近い交響曲(マーラーにしては短いそうだが)は文脈、背景などがわかっていないと少し辛いなと思った。

参考音源

マーラー 交響曲第4番
ヤニック・ネゼ=セガン、モントリオール・メトロポリタン管弦楽団

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?