
ジブリパーク・クリスマス
クリスマスシーズンのジブリパークってどんな感じなんだろう・・・
と気になって夜しか眠れなかったので、急遽チケットをゲットして行ってきました!
チケットはもちろん「さんぽ券」です。(大でもプレミアムでもない券)
魔女の谷への指定入場時間が13:00のを購入して、いざ出陣!
到着後すぐのパッと見ではモリコロパーク部分もジブリパーク部分も、ほぼクリスマス感は無。
終わりかけの紅葉がまだ残っていたので、紅葉が見頃の時に来れたら良かったなぁ
そうだパークだもんな、公園だもん。四季折々の移り変わりを楽しみに来るのが良いのだろうな。
なんてことを思いながら魔女の谷へ向かいました。
まずはグーチョキパン屋さんの行列に並びます。
今回の記事のヘッダー画像がグーチョキパン屋さんの入り口です。
クリスマスリースが飾られていました☆
メリーゴーランドから聞こえてくるゴージャスな曲をうっかり声に出して口ずさみながら、
そういえば私が初めてジブリパークに来た時は、外国人が8割くらいで、
さらにその外国人の8割くらいが欧米系の人々だったなぁ。次に来た時には中国語の人々がどーんと増えてたなぁ。今日は韓国語が多いな。そういえば日本人めっちゃ多いな、とか考えながら小一時間並びました。
シュトレン(クリスマスを待つ期間に少しずつ食べる焼き菓子)が売られていたので迷わずに買いました。
シュトレンって大体お高いので、いつもは清水の舞台から飛び降りるくらいの勢いで買うものなのですが、ジブリパークのシュトーレンは小さめサイズで1,080円だったので気持ち的に購入しやすかったです♪
(世の中には同じくらいのサイズで3千円くらいするシュトレンもあるので、
ジブリパークにしては安いやん! と思いました)
(私は普段シュトレンって呼んでて、でも商品名がシュトーレンなので書き分けてみました←どうでもいい話)
ちなみに、このシュトーレン、めっちゃジブリの味がしました。(おいしい♪大好き)
ジブリの味って何やねん。ハーブっぽい風味。ジブリ風味。
グーチョキパン屋さんの裏庭からキキのお部屋へお邪魔すると、ベッドにクリスマスの靴下が掛かっていました。おばちゃんはプレゼントを入れてあげたくなっちゃうよ。
魔女の本屋さんへ続く廊下の飾りも素敵なクリスマス☆

ハッター帽子店の入り口もクリスマス☆

そういえば、ハウルのお城の前に↓こういう顔出しパネルが登場してたよ。

ハウルとでもソフイーとでもツーショットが撮れる)
それから、
魔女の谷のレストランにはクリスマスカップケーキ☆がありました。
キキのリボンと、黒猫ジジ型のチョコレート(見えるかな?)と、
ツリー型の緑のデコレーションがクリスマスっぽい。
クリームが紫なのは魔女っぽい。
(へたくそ写真でゴメン)

ドリンクは苦いコーヒーにすればよかったかも)
夕方4時半を過ぎると薄暗くなりはじめ、灯りのついた魔女の谷の町並みが、昼間とはまた違う良い雰囲気に。

ジジ、また来るね。
本当は、青春の丘の猫の事務所も覗きに行きたかったのですが、
魔女の谷だけでタイムアウトとなりました。
ジブリの大倉庫のイルミネーション☆

【まとめ】
公園なので風が吹くと寒~いです。
手袋を持っていって正解でした。
気温と風によってはマフラー、耳あても必要になりそう。
魔女の谷ではヒンのぬいぐるみが大人気(朝いちで売り切れる)ですが、
「私はべつに要らないやー」と思っていたのはきっと夏だったからで、
今回は「ヒン、要るわ」と思いました。暖かそうで。
あと、サンのかぶりもの(もののけの里で買える)をかぶっている人も暖かそうでよかったです。要る。