契約書作成は難しい?自分で契約書作成する3つのステップを伝授
こんにちは、あっこです。
レトルトカレーの製造をやろう!と決めて、
相性の良い製造会社さんを見つけ、
いざ取引開始!となりました。
ここで必要なものは何でしょう?
必要不可欠なものとして、「契約書」があります。
お互いにルールを決めて、気持ちよくお取引するために
絶対必要なものです。
レトルトカレー製造にあたり必要な契約書
・業務委託基本契約書
・秘密保持契約書(NDA)
です。
このnoteでは秘密保持契約書作成にあたり、
3つのステップをお伝えします。
~契約書作成3つのステップ~
①ひな形を集める。
なるべく信頼性のあるところから集めましょう。
・経済産業省のHPにもあります。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/trade-secret.html#handbook
(サイト内の「【参考資料2】各種契約書等の参考例」をクリックすると、wordで参考例をダウンロードできます。
・地域の商工会議所、創業支援の無料弁護士相談を活用して集めるのも
良いです。
※自分でやってみて分かったのですが、オンラインだと
出所が不明なものも多く、本当に大丈夫?というものが
多かったです。
②ひな形を比較しましょう。
比較すると、Aにはあって、Bにはない。という条文があります。
それをマーカーで引きましょう。
③地域の無料相談を活用しましょう。
会社が属する地域の商工会議所の無料相談、創業支援の相談を活用し、
アドバイスをもらいましょう。
その際、②で疑問におもったことをぶつけます。確度の高い質問を
することができます。
①②③すべて終わったら、最後に先方に出して協議をします。
①②③でもクリアにならなかった場合は、一冊本を買ってみることを
おすすめします。
弁護士さんにも「詳しい条例の説明も載っていて、わかりやすいよ!」と
おすすめしていただいた本です。
この一冊手元に置いておくだけで、心強さアップ間違いなしです。
ビジネスでは先に取引が始まることが多いです。
協議の上、契約書の日付はバックデート(取引開始前に日付を変える)
しても大丈夫ですよ。と大田区産業振興協会の相談員の方に
教えていただきました。
弁護士さんに依頼をすると1件10万円前後はする契約書作成。
私は自分でやってみて取引の内容をしっかりと頭にいれることが
できましたし、とても勉強になったのでやってみて良かったです。
サポートお願いします♥いただいたサポート費用は、レシピの作成や健康情報の発信の活動費に充てさせていただきます。