
やみつきになる♪新玉ねぎの味噌和え
こんにちは!
健幸美食研究家のアッコです。
今日は旬の新玉ねぎの魅力とレシピをご紹介。
新玉ねぎは、温暖な地域で3~4月頃に出荷される
早取りのたまねぎの総称です。
通常の玉ねぎは日持ちをよくするために、
収穫後1か月ほど乾燥させてから出荷されるのに対して、
新玉ねぎは「黄たまねぎ」や「白たまねぎ」を収穫後
「すぐに」出荷させたものです。
乾燥させずにすぐ出荷されるから、
あんなにみずみずしくて肉質が柔らかいんですね!
辛味も少なく感じられるのが特徴です。
ちなみに、新たまねぎと普通のたまねぎに
栄養成分の違いはありません。
そんな新玉ねぎは、肉質が柔らかく甘みもあるので
生食がおススメ。
生でいただくことで酵素もたっぷり!!
今日は「新玉ねぎの味噌和え」をご紹介します~!
【材料】
新玉ねぎ・・・1個
★味噌・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★水・・・小さじ2
すりごま・・・適量
【作り方】
①新玉ねぎを繊維に沿って、薄くスライスします。
※辛みは少ないですが、どうしても苦手な方は、
スライスして水に5分程さらして水気を切ります。
②★の調味料を合わせておき、①に加えて
混ぜ合わせます。
③最後にすりごまを加え混ぜ合わせたら完成!
とっても簡単にできて美味しい味噌和えです。
ぜひお試しください♪
▼大田区大森町で、「昼飯屋」という無添加カレー店を
夫と経営しています。
住所:東京都大田区大森西5-10-10
アクセス:京急線「大森町駅」から徒歩10秒
https://www.hirumeshiya1.com/
▼各SNS
・昼飯屋Facebook
https://facebook.com/hirumeshiya1
・昼飯屋Twitter
https://twitter.com/hirumeshiya1
・昼飯屋Instagram
https://www.instagram.com/hirumeshiya1/
いいなと思ったら応援しよう!
