
下照姫と高照姫。ヒルコお姉さんに見るフェミニン&マスキュリン#5
天の安河
(陽陰和す地・調和と繁栄の中心部)にて、
皇子の養育、根国、サホコチタル国の治政を
ご主人のアチヒコさんとともに
兼務するヒルコさん。
子宝にも恵まれました。
ご存知の手力雄/タチカラヲさんです。
シツヒコと名付けられたようです
(茨城県、静神社祭神)。
このシツヒコさん、その腕っぷし、怪力たるや
令和の今に伝わるほどですから、
相当なものだったんでしょうね。
岩戸をこじ開け、
投げ飛ばしたか、
蹴り飛ばしたか、
天空高く舞い上がり、
落ちた先が信濃だったとか。
他方、天君ニニキネ・キヨヒトさんの
八州巡り(土木開拓・インフラ整備)に同行し、
切り込み隊長を務めたり、
ニニキネさんの立案により、
蓬莱八湖・ハラミのヤツウミ(現富士八湖)の
掘削工事に着手、陣頭指揮を任されたり。
とにかく頼りにされたようです。
ここから先は
3,643字
¥ 1,117
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?