![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106501928/rectangle_large_type_2_19a4d124e673b7bb23097e54733a2462.jpeg?width=1200)
フラットな組織は失敗する
起業したら、フラットな組織をつくろうとする社長が多いですが、
フラットにしていいのはマインドだけです。
失敗すればわかる。
一番やってはいけないのはスタッフに好かれようとすること。
好かれるのではなく自分から愛情を注げばいいのです。
好かれようとするのは結局for meの感情であり怖れです。
ティール組織など自由な組織もいいですが、
マネージャーや社長の役割は、意思決定したことをスタッフに依頼し、
責任を取ることです。
全員が意見を出すのは素晴らしいですが、
意思決定と責任はトップにあります。
◆今日のお勧めアクション:
「ティール組織」「リーダーの仮面」2つの本を検索してみる。
今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅裕之|教育会社、国内外5社経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27311156/profile_ea8f57a07fa77e30892a821624080acb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)