![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103427556/rectangle_large_type_2_e60d10bec6ff538f9ef70cbb219e95b3.jpeg?width=1200)
時間をかけているもののクオリティを上げる
毎日の生活で長い時間をかけていることがらの質を上げてみましょう。
睡眠、歩行時間、座っている時間、仕事をしている時間など、です。
これらの長時間かけているもののクオリティをあげると、
それだけで生活や人生におけるインパクトが大きくなります。
睡眠、姿勢、などに関してぜひ本を読むなどして勉強してみましょう。
睡眠に関しては、7時間以上寝る、起床時間を一定にする、
枕の質にこだわる、夜中の1時から3時は必ずベッドにいるようにする、
などを心がけるといいでしょう。
正しい歩き方や正しい姿勢など、日々行っていることにも関わらず
きちんと学ばない、盲点のようなことがらです。
ぜひ本などを読んで学んでみてください。
肩こりの解消、ダイエット、集中力UP、運動能力強化など
さまざまな効果があります。
今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅裕之|教育会社、国内外5社経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27311156/profile_ea8f57a07fa77e30892a821624080acb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)