![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108856429/rectangle_large_type_2_f2b5db35388f6d6b4af6910e63b52a07.jpeg?width=1200)
どこの職場でも嫌われてしまう人の特徴7選
なぜかどんな場でも嫌われてしまう人には特徴があります。
1.「嫌われる」セルフイメージ。
自分なんてと被害者意識があると本当に嫌われるので要注意です。
2.for me で動いていて for youの行動ができない。
3.話すことを聞くより優先してします。
コミュニケーションは聞くことです。
4. 人と環境のせいにする。
自分の環境を自分でよくする意識を持ちましょう。
5.正しくなければという怖れ。
自分が正しくなければならないという怖れがあると人の間違いを
探すようになります。
6.報酬に見合わないアウトプット。
当然ながら会社にも上司にも部下にも認められません。
報酬の3倍の利益は出しましょう。
7.清潔感がないなど生理的にNGのパターン。
周りが気持ちよく過ごせるように意識しましょう。
以上の7つです。
嫌われることを怖れるのではなく、自分から周りを好きになる
ことが大事ですね。
今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅裕之|教育会社、国内外5社経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27311156/profile_ea8f57a07fa77e30892a821624080acb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)