![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113286653/rectangle_large_type_2_0248fd4312a846bf211c0915a2d23c99.jpeg?width=1200)
アウェイ町田遠征記
20230812
J2リーグ第30節
町田vs磐田
J2首位攻防戦
1-2●
![](https://assets.st-note.com/img/1691940867839-o9MlxlIvp5.jpg?width=1200)
息子と二人旅
コーチをしているチームの活動は、他のコーチに任せて、絶対勝たなくてはいけない闘いへ
スタジアムでサポーター仲間と合流
![](https://assets.st-note.com/img/1691941095899-Oh7XRZH9pO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691941096375-HmxwkTSQ2G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691941096270-HFFK3lS6yY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691941096424-roazZ5bBOb.jpg?width=1200)
アウェイだけど
ジュビロサポーターがいっぱい
完全にホームの雰囲気に
![](https://assets.st-note.com/img/1691941249991-2jjCtuBC9e.jpg?width=1200)
試合は残念ながら1-2で敗退。。。😭😭
あくまで個人的な感想だけど
町田のハイプレスを出させないために
ある程度は『単純に前へ蹴る』ことは理解できる。ただ、特に前半は、蹴らなくても良いところでも、繋ぐことができるところでも、前に蹴る場面が目についた。そこが少し残念だった。
町田のハイプレスや高い強度の選手に対して、どれだけ磐田の技術や戦術が通用するのか。
それを1試合通して見てみたかった気がする。
相手GKの対応は、確かに腹がたったけど
試合に負けたから、余計にムカついたんだろうし、どこかに捌け口を見つけたかったことも関係してると思う。
サッカーの悔しさはサッカーで返すしかない。
自分も指導者の、はしくれとして、子供たちに伝えている言葉。
だからこそ、来年はお互いJ1に昇格して
またこのスタジアムで対戦したい。
そのときこそ、勝ち点3を‼️‼️
帰りは横浜駅から深夜バス
![](https://assets.st-note.com/img/1691941809910-nFvjU0DpMN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691941809880-CMhEBp2osj.jpg?width=1200)
見事にやられました(笑)
✳️水曜どうでしょうを知ってる方なら、お分かりのフレーズ(笑)
来週のアウェイ甲府戦も参戦予定💪
ジュビロサポーターのみなさん
次こそ勝ち点3を🔥🔥