秋葉原で知らない人(老人)にLine聞かれた話
来週ポケモンGOのイベントがあるらしい。
去年の夏だったかな、イベントのために秋葉原に行って知らない老人に話しかけられた話。
確か8月~9月の暑い日にポケモンのイベントがあって、秋葉原を徘徊してたら急に話しかけられた。
最初に道を聞かれて徐々に趣味やらの話になり切り上げようとしたら、最後にLineを教えてくれと 笑
正直嫌だったんでインスタならいいですよ、と言ったらインスタやってないとのこと。
まぁ変な人だったら最悪ブロックすればいいから教えたら・・・その日の夜にいきなり「今度食事行きませんか?」と。
普通に無視しといたら連絡こなくなりました。
話しかけられた時に「この辺のこと知らないし、この時期だから話をする人もいないんだ」と言ってたから寂しいのかな?と思ったんだよね。
ただ2~3日後に冷静に考えると、相当怪しい人だな~と
・自分と年が違いすぎ
・Lineのプロフィールが適当すぎ
・知らない人に話しかける行動力があって独り
多分、食事に誘って罠にかける気だったんだろうな。
こんな怪しいことがあると、知らない人から話しかけられる度に警戒しなきゃいけないくなるなー。
1人でポケモンGOやってたから乗ってくると思ったのかな。
いやポケモンGOやってる友達いたら一緒にやりたいよ 泣
友人はポケモンGO興味なかったんで、イベント終了後に竜とそばかすの姫だけ一緒に見て帰りましたとさ。