「練習は質より量」派です
ども、1万時間の挑戦者ヒロユキです。
1万時間の挑戦っていうだけあって、
練習にはとことん時間をかけてます。
さて、そんな中で
「練習は量より質だ!」っていう人も最近は結構いる。
実際のとこ、どっちの方が良いのか?って話なんですが、
これに関しては正直、正解なんてないと思ってます。
短時間で上手くなれる人もいれば、
長時間かけて上手くなる人もいる。
そこには個人差が必ずあるので
一概には言えない。
なのでここからは完全に個人的な意見で喋ります笑
結論から言うと
自分は圧倒的に質より量派です。
理由は色々とあるんですが、
まず、自分のまわりで人並み以上に技術がある人は
総じてめっちゃ練習してます。
幼い頃からやってたり、
1日に何時間も練習をしてたりと
とにかく練習量が多い。
そこに更に質の良い練習が混じって
すごい技術になってる。
プロの人とかも皆んなすごくないですか?
丸一日潰して練習とかする訳ですよね?
逆に1日に数十分から1時間くらいの練習量で
一線で活躍してる人ってどのくらいいるんですかね?
調べたこともないから分かりませんが、
たぶんあんまいないと思う。
というか聞いたことがない。
それくらいに練習量ってのは大事だと思うんです。
ただ、もちろんダラダラと長時間やるのは良くない。
例えば、簡単に出来ることを繰り返しやる
みたいな練習は続けても大して進歩はしません。
それは自分が昔、ギターをやってた頃に味わいました。
「取りあえず練習しなきゃ」って感じで
特に意識せずになんとなくやるのは
確かに時間の無駄。
ゲームだって
自分のレベルが良い感じに上がってるのに
弱い敵ばっか倒したり、簡単に出来ることを繰り返したって
貰える経験値は少ないじゃないですか?
それと同じ。
レベルが上がったなら
次はそのレベルに見合った課題をしなきゃいけない。
だからなんだかんだで質の良い練習は大事です。
じゃあどんな練習をしたらいいのか?ってとこなんですが、
ここが1番のミソ。
質のいい練習ってなによ…
これ独学だと、本当に分からない。
1番良いのはやっぱり先生をつけて習うことだと思います。
そこで学んだことをひたすら復習して
その成果を先生に見てもらって
調整してもらって…を繰り返す。
これが1番成長するには良いと思います。
独学でやるとしたら…
自分もわからない…
ただ1つ言えるのは
時間をかけないと質の良い練習がなにか分からない。
どんな練習が効果的で、
どんな練習がやる気を出せて、
どんな練習で成果が出るのかは
たくさん練習して
自分のことをしっかりと観察しないと分からない。
そこには結局時間がいる。
だから自分は長時間派なんです。
取りあえず、
質の良い練習は自分もよく分かっていないですが、
「これをやれば成長出来るっしょ」
っていうものはあって、それは
ひたすら出来ないことをやる。
これがオススメ。
出来ないことって、ダラダラしにくいんですよ。
気持ち的に嫌になったりはしますけど笑
だから自分は出来ることと
出来ないことを交互にやったりします。
出来ないことを集中して繰り返しやって、
嫌になるちょい前くらいのタイミングで
出来ることをやってダラダラと楽しむ。
落ち着いたらまた集中して出来ないことをやる。
その繰り返し。
人間の集中力ってあんま続かないんですよ。
だから長時間連続で頑張ることは自分も不可能だと思ってます。
なので、
集中する時間とダラダラ楽しむ時間を上手く使い分けて長時間練習する。
自分はそんな感じで練習してます。
正直このやり方が正解かどうかはわかりません。
ただこの練習でもそれなりの成果はきちんと出ているので
間違いではないと思ってます。
練習のやり方なんて人それぞれ。
皆さんも自分に合ったやり方を見つけて
やってみてください!
てな訳で
本日の記録です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?