
- 運営しているクリエイター
#ブログ
「noteが売れない」と悲鳴をあげている人に共通する事実を認識しましょうよ。
フォロワー様がまもなく1,200です。有難うございます皆さま。
イケダハヤトなどの著名ブロガーがnoteに参入し、noteバブルが到来して約2ヶ月が経過します。ぼくは参入してまだ1ヶ月なので、超新参者です。
今日のタイトルは、新参者が書くにはやや偉そうな内容かと思いますが、ブロガーとしてはそこそこ結果を残してるぼくなので、その見地から語らせて頂きます。プロにとっては、当たり前のことなんで購入し
【note開始36日目】目標に向かって売上が堅調に伸びてるぞ。
みなさん毎日note書いてますか?サボってませんか?妥協してませんか?カッコつけようとしてませんか?
今日は、noteで「売上記事を書いている人はボロ儲けしている」とかいう、超勘違い系記事を見てイラっとして、速攻フォロー解除しました。そんな簡単な世界じゃ無いよw
ぼくもせっせと売上報告とかビュー報告を書いてますが、それだけじゃあ、全く読まれません。。。それを、何を勘違いしたのか、noteの売上
【note開始35日目】米国企業勤務を経て知った、周囲の人間を蹴落とすヤツは突然死するという話
noteを始めて35日目です。毎日スマホでポチポチポチ。JINSのPC用メガネ買っちまったぜ。ブルーライト軽減して、目を労ってやろう。(医学的に効果があるとは言われてないが、、、、)
さて、今日は、突然死する人の特徴を紹介しましょう。突然死って言っても本当に死んだりしないよ。運から完全に見放されるって意味だよ。言葉遣い悪いだろ、ぼく。ネット上だけだから、リアルでは超マイルドだから!よくいるじゃん
とにかく行動!行動と記録を実践し、人生のPDCAを回そう!
行動することのみがが自分を変えるんです。どんなに考え抜いても実行しなきゃ何も変わらないし、行動しなくては見えない世界もたくさんあります。
ぼくはうつ病になって休職をし、家で寝込んでいた過去があるのでよくわかりました。寝ていてもうつ病は改善しません。何か目標を持って行動し、小さな目標をクリアしていくことで、小さな自信を得て、その積み重ねで症状が徐々に改善していきます。まず行動しなくては何も始まりま