![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159035520/rectangle_large_type_2_69731058a762a27bca2b33ad6b3d8679.png?width=1200)
適度な大人の交流は脳や心を癒し育む【ただし条件あり】
今回のnoteは人を選びます。もしあなたが、
・ありのままでいいんだと感じたい
・自分や他人に寛容になりたい
・心や人間関係を改善し豊かになりたい
以上に当てはまるなら、今回の内容は大きなメリットがあります。ですがもし、
・生まれてこなかった方がよかった(反出生主義)
・人づきあいが面倒、ひとりでいたい
・性的な物事に嫌悪感を感じる
などの場合は読み進めずに、静かに立ち去ることをおすすめします。
よろしいでしょうか?
私は幸福度を高めるひとつの要素として、性行為は大事だと考えています。理由はこのあとご紹介いたします。
ちなみに私は虐待育ちによる発達性トラウマ症があった為、感覚過敏・早漏・性依存を長年経験しました。
それを改善するためのノウハウやHowToを入手し学んでいましたが、中でもタントラヨガで提唱されている性の開放と節制の考え方が一番しっくりくると感じました。
今は過覚醒を減らし、以前よりコミュニケーション全体を楽しめるようになりました。
メリット、知りたいですか?
まず多くのアダルトチルドレンにとって、性行為や出生に対する偏見や誤解は深刻な問題です。
性に関する正しい知識が不足していることで、適切なコミュニケーション手段としての性行為を楽しむことができず、心の充足感や幸福度にも影響が出ています。
実際、日本の世界幸福度ランキングが年々低下している背景には、性行為の頻度が海外に比べて少ないことが一因として考えられます。
アダルトチルドレンの多くが、性行為や何らかの依存症を抱えていることも、大人としての健全なコミュニケーションを難しくしています。
しかし性行為にはリラックス効果や、エクササイズに似た身体的な効果、オキシトシンなどの脳内ホルモン分泌による精神安定や幸福度の向上が期待できます。
そのため、性行為を大人のコミュニケーション手段としてスキルを高め、楽しむことは非常に意義のあることです。
性行為の頻度が増えることで、ストレスの軽減や心の健康が向上するという研究結果もあります。
また、正しい知識と理解を持つことで、依存症や誤った行動を防ぐことができるのです。
実際日本で流通している成人向けビデオの多くは性コミュニケーションのお手本にはならず、誤った知識を身につける原因になっている問題があります。
理想的な性行為について学べるコンテンツを活用し、偏見や誤解を解消することで、より深い信頼関係と幸福な生活を手に入れることができます。
まずは、性に対する正しい知識を得ることから始めませんか?
ここまでご覧のあなたに、お得なお知らせ
宝国玲奈(セクシャルインストラクター)さんから、10/26(土)15時まで書籍無料のキャンペーンをご紹介いただきました。
もちろん私も早速ダウンロードしました。
自分や他人への愛を育みながら、コミュニケーション能力を高め人生を変えたい方は以下からどうぞ!