見出し画像

朝活をしたら日々の充実度が爆上がりしたって話

こんにちは!ひろやです!

最近急に寒くなりましたね、身体[特に脚]を温めて風邪には十分気を付けてくださいね。


ところで、皆さん朝活してますか?したことがない???

そんな人は今すぐやった方がいいですよ!


なんでやった方が良いかって?
それは最高のスタートダッシュが切れて一日の充実度が桁違いにアップするからですよ!


僕は今、朝の五時半に起きて七時半まで役二時間朝活をしています。
朝活の内容としては、「読書、NHKラジオ英会話、NASDAILYのシャドーイング、英語日記」などです。


僕が朝活で意識してることは、とにかく将来なりたい自分の為の自己研鑽に費やすことです!簡単にいうと自分の成長に当てることですね!


やりたいことが沢山ある人は緊急度重要性高いものから、やればいいと思います。

ぼくはちなみに

実現する目標
・年内に3人のクライアントさんを取り、在りたい自分に変わるきっかけを提供する→その為の読書{マーケティング}
・四年後にJICAという団体で二年間海外で働く
→その為英語に毎日触れる



僕はこれらを実現するために毎日朝活しています!
目標があって、何をしたらいいか具体的だったらあとは、やるかやらないか?


違う!!!やるか、やるか、やるかだ!


今後も体現していきます。


目標はあるけれど何をしたら分からないとか変化する自分が怖い、また目標すらない人は僕が「変わるきっかけ」を提供します。


僕が全身全霊で後押しします!




最後にパパッと朝活のメリット伝えますね!


朝活メリット 

・クリエイティブなアイディアが浮かびやすい
→一日の中で最も頭がスッキリしてる状態のため、新しい発想が生まれる

・タスクの生産性が爆上がりする
→上記の理由と似てるが意思決定の量が満タンなため目の前のことに全集中できる
例. テスト期間の際、朝勉したときに感じる今までないくらい捗るあの感じ?「伝われこの気持ち笑」

・一日を余裕もって過ごせる
→朝ゆっくりとコーヒーを嗜み、優雅に朝食を食べることもでき自然と心にも余裕が出る


・一日が長く感じる
→あれだけ充実した時間送れたのにまだこの時間!?

結論


最高のスタートダッシュが切れて毎日が充実する

「自己肯定感も爆上がり」



これらのことを僕が半年続けて感じた体験でした。これからも目標に向かって朝の時間を有意義に使っていきます。ここまで読んでくださりあざっした!



追伸



今日から三ヶ月間毎日発信しま~す!


いいなと思ったら応援しよう!