禁煙成功(意志の弱い私の方法)2
No1からどうぞ
https://note.com/hirovaher/n/n3f84a22508f9
さて、いかがですか?スヌースになれましたか?
煙と戯れたい!欲求を乗り越えるのは一つ目の難関です。意志が弱いので、ハードルは一個づつクリアです!
全く煙のたばこへの未練がなくなるまで続けましょう。
ちなみに私はスヌース期間5年でした。これは辞めようと別に思ってなかったからですね。多分1年くらいがちょうどいいのかも。
そんなある日、子供と旅行行けてないなー。お金かかるしなーとか考えているとき「たばこって月15000円くらい使ってるな、、えぇぇスヌースになっていからの金額でちょっとした南の島でも行けたじゃん・・・」
そう考えて初めて「辞めたいな」と思った。自分のことじゃ辞められないですね。
ある日、疲れて夜9時くらいに寝てしまって、翌日起きたのが9時でした。「お、、、12時間くらいニコチン入れてないな、、、これはチャーーーンス!」とその足で薬局に。
ここで第二のアイテム!!「ニコチネルパッチー!」
http://www.nicotinell.jp/p_otc/p_product/patch.html
これはぼちぼち辛い!でもこれまでスヌースのミントをくわえてた口に、ミンティアとかフリスク入れてスースーさせてパッチを貼る!
それでもつらい時は何回も来るんですが、多分そのまま禁煙やるよりはずいぶん自分をごまかせてます。
パッチを貼ってる部分を抑えて、ミンティア食べながら「ニコチンは入ってるはずだ、、、信じろ!大丈夫だ!」と念じて乗り越えました。
今はパッチも無くなり、最後の「脱ミンティア」です(笑)
私は常に「普通のたばこを手の届くところに置いたまま」次は「スヌースをすぐ出来る所に持っておいて」辞めてきました。
私は、追い込むとダメみたいですね(笑)
ニコチネルパッチに書いていた禁煙の流れ「何回も失敗するけど何回もやることが大事」っていうのはまさにそうだなと思いました。
では、皆様。煙草に時間を取られなくなる生活目指して!fight!