見出し画像

所有する時代じゃなく体験する時代

こんにちは、しおりーぬです。

今は、インターネットとかも発達しネット社会になっていて欲しいものは、携帯で事前に見ることができるし買うこともできますよね!

例えば

CD→Ithunes

車を買う→移動を買う

このように今の時代は                           購入させるビジネスモデル→体験させるビジネスモデルになっている。     

購入するまでが勝負のことを「ONE TIME VALUE」といい          購入した後が勝負のことを「LIFE TIME VALUE」といいます

今の時代は体験してもらうことが、大事なのでLOV「購入した後の勝負」が大切になってくるので                              どうしたらリピートしてもらえるのかということを考えてビジネスをした方がいいです!

CDはおしゃれだから購入して、部屋に飾りたいという方もいると思います!  自分もバンドが好きで、CDも買ってしまいます。

ですが、ほとんどの方は                          CDなんて持ち運ばないですし、IThunesのが一つのアプリに入れることができていろんな音楽を聴けるからすごく便利ですよね。

このように、体験していいなと思って既存客になってくれるので購入させた後が大切になってくるのです!

1:5の法則って知っていますか?

これは、新規顧客獲得コストは既存顧客獲得の5倍かかるというものです。

なのでコスト面でも既存顧客を維持し売り上げるを上げる方がいいんです。

前にも書かせていただいたんですが、サブスクについて書いて行こうと思います!

まずサブスクとは「サブスクリプション」のことです。

意味としましては、一定期間「月額制とか」の利用権として料金を支払いサービスを受けることができますよということになります!

なので、購入者も最初に5万とか払うよりかは、月に5000円とかや止めたいときにいつでも止めることができる方が入り口も入りやすくなるますしサービスがいいと思っていただいて11ヶ月続けてもらえたら最初に提示していた5万円より5000円もプラスになります。

このようにやり方は、いろいろのでぜひ色々試してみてください!


それでは、また!




いいなと思ったら応援しよう!