今の時代は買いたい人より売りたい人が多い
こんにちは、しおりーぬです。
今は、物に溢れている時代なので買いたい人より売りたい人が多いんです!
では売るために今の時代に何が必要なのか?
それは、感動を売ることです。
どのように感動を与えていくのか!
物に溢れているかつ、SNSがある今の時代だと お客様は選択肢が増えてネットとかでいくらでも欲しい商品を先に調べてからいくことができるため お客様の方が頭の方がいい「情報に詳しい」んです!
ならどうしたら売れるのか?
先ほども言ったようにここで必要になるのが感動を与えることです。
売れない人は、感動を与えずに お客様を説得している! 説得されて買う人はいないと思いますし、買う人は欲しいものは並んでも買うし もし欲しくないなら無料でも買わない。
なら感動を与えるにはどうしたらいいのか!
①シンプル化
②心理的法則
③mkt三原則
の三つが必要になってくる!
まずはシンプル化について。
もし、商品の裏に説明が長々と書いてあっても読んでから買う人ってなかなかいないと思います!
なら、もしコーヒーで例えるとしたら どのぐらい苦味があるとか味が濃いのかとか色々文章で書いてあるより 円グラフとかで記載してあった方がパッとみただけでわかりやすいですよね!
なのでシンプルにした方が伝わりやすいですし買ってもらいやすくなります。
何かを付け加えるのではなく、いかに何かを取り除いてシンプルにするかが大事になってきます!
これから何かをする人やもうやっている人もぜひ、シンプルにできるようにがんばってみてください。
あと二つの、心理的法則とMKT三原則については次の記事にまとめていきます。
それでは、また!