継続を超えて習慣化しろ
こんばんは、しおりーぬです。
誰でもできるけど、誰もやっていない成長するのに必要なこと!
・能力の差は小さい
・努力の差は大きい
・継続の差はとても大きい
・習慣の差は一番大きい
上のように、能力の差なんて努力すれば補えるので 一番は継続を続けて習慣化することが大切!
習慣化するということは毎日行うということ。
成長して周りと差をつけたいのであれば習慣「ルール」を作ること!
どんなに遊んだとしても、飲んだとしても朝の5時には起きて朝は学ぶ時間にするとか 目的以外のものには1円も使わないとか
明確なビジョンを持っているならそのビジョンに向かってどのように行動したらいいのかどのような習慣「ルール」をしていけばいいのか考えること。
早起きしたいけどなかなか早起きできないんだよなーって方に少しでも起きれるようになうように3つのアドバイスを聞いておきます!
①カーテンを閉めなで寝るもしくは薄手のカーテンにする。
人間は朝の光によってメラトニンという睡眠ホルモンの分泌が止まるので目が覚めやすくなります!
②トイレの時間をコントロールする。
排便の時間を決めておくと、トイレに行きたくなって目が覚めます。 最初は行きたくなくても決めた同じ時間にトイレに行くようにすると体も脳も順応するようになり、決まった時間に便意をもたらすようになる!
③朝食を食べるようにする。
朝食を毎日食べる習慣をつけると、毎朝お腹が空き目覚めるようになり 規則正しい生活も身につく!
このようにしていくことで朝もしっかり起きれるようになります。
最初は、皆さんが自分にできることを習慣化していけばいいと思います!
僕の場合は、朝はやく起きることですごく得をすると思ったから朝早く起きて学ぶようにしました。
早起きをすると、1日の時間を濃く使えるのと夜より朝の方が脳の活性もいいのでぜひ早起きをしてみてください!
それでは、また!