見出し画像

人は物事をドラマチック化している

こんにちは、しおりーぬです。

人はテレビで見たことを魔に受けてしまってそれが真実だと思い込んでしまう。

本質を見抜くために人間には捨てないといけない思考が2つある!

それは、分断思考ネガティブ思考です。


まずは、分断本能をなくすことが大切です!

もし飲食店を作りたいと思ったら立地が大切だと思う方も多いと思いますが   それではダメと言うことです!

この世界では単純に2つに分けることはできない。              白と黒の間にグラデーションの色があるようにビジネスの世界にも二つの間には色々あるので、グラデーション理解が必要になる。

飲食店を作りたいと思ったら

交通量が多い=良い                            交通量が少ない=悪い

のふうに2つに分けるのではなく

交通量が多い=・家賃が高い・人が沢山必要

交通量が少ない=・家賃が安い・人もいらない・デリバリー系に専念し店舗は気持ちの良い気楽な接客                            などの分け方になる!

ネガティブ本能

例えば

保育園落ちた死ね=共感

保育園入れた良し=無共感                         と言うようにネガティブなことには共感や興味を示すのにポジティブなことにはみんなはあまり興味を示さない。

だからニュースはネガティブなニュースが多い「視聴率が上がるから」

昔にソフトバンク通信障害後の約5日間で1万件以上の解約というニュースがありましたよね!

そのニュースもしっかりデータをみるとおかしなことがわかります。

・1億7000万回のうち23%がソフトバンクなので約3910万回線がソフトバンクということになります。

・年間解約率が2%なので=782000解約なので             365日にすると2142件になるので                   2142を5日計算すると=10712件になります!

なので、ニュースでは通信障害が起こったことで解約になったと謳ってますが  本質を見極めると通信障害が起きなくても5日間で1万件以上の解約は行われていることになります。

かなり短いブログになってしまいましたが今回はこの辺で失礼します。

今もいろんなニュースがやっていると思いますが、ニュースを全部信じることなく本質を見抜くようにしましょう!

九州方面で豪雨がすごく大変ですがどうか皆さんが無事であることを祈ります。


では、失礼いたします!







いいなと思ったら応援しよう!