令和三年始まりましたね
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。
昨年は、世界中が流行り病に振り回される一年になりましたが、今年はどうなるのでしょうか...
歴史は繰り返す
100年前、イギリスとドイツを中心とした大戦があり、その最中にスペイン風邪(インフルエンザ)が流行り、三密の条件が整った兵舎の中から流行し多くの若者が罹患し、世界で5000万人もの人が亡くなった。
時間は移りゆき、現在はアメリカと中国の対立がみられる。
そして今回の流行り病。
時の副総理は「流行り風邪」と発言し、マスコミからの反感を買うことに...
だが、実際のところどうなのだろうか...
今のところ、致死率は1%程度しかなく、流行り始めた頃よりインフルエンザは突如として消えた...
もし... 裏で軍事複合体が動き、何らかの動きがあるとしたら...
ちなみに、スペイン風邪は数年後集団免疫を獲得したとして下火になったとされるが、今回のものは集団免疫を獲得するに至るのか、至らないのか...
ワクチンは安全なのか、はたまた思惑が張り巡らされているのだろうか...
100年前もマスクの高騰があり、自宅での製作を促す記事が...
自分軸をしっかりと!!
こうなってくると、昨年同様振り回されること(何より相手は目に見えないので、何らかの情報に注意するようになり、やれアルコール消毒、やれフェイスシールド、やれ....etc)になるのは目に見えている。
ここから先は
1,469字
/
3画像
このマガジンでは、からだのがっこうのコンテンツをより詳しく、より発展させ、体系的に学びを深めることができ、エクササイズも含め実践的に、豊かに暮らすためのからだとの付き合い方を紹介します。
豊かな人生を過ごすためのからだとの付き合い方
¥1,980 / 月
初月無料
心もからだも快適に暮らすための色々なアプローチを紹介します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?