![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75238453/rectangle_large_type_2_248cb3f0e796e95d8573a11e1cfbd4c7.png?width=1200)
【備忘】「工芸作家チャリティーオークション」を行うにあたって
【備忘】「工芸作家チャリティーオークション」を行うにあたって
今回、「工芸作家チャリティーオークション」を行うにあたって、
企画に瑕疵があってはいけないと思い、県公安委員会、弁護士、税理士に相談した。
特に今回のチャリティーオークションは、個人で主催したものであり、
「ロシアのウクライナ侵攻被害による負傷者や難民支援」であり、「人道的目的のみ」へ、その落札金額の100%寄付する(手数料も利益も一切発生しない)ものである。
その寄付先*1は「人道的目的のみ」に活用されるところを選んだ。
*1 寄付先『日本赤十字 ウクライナ人道危機救援金』および
『Save the Children Japan ウクライナ危機 緊急子ども支援』へ「50%ずつ」
今回、この企画の準備内容について備忘的に記録しておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1648470531726-L9AIh1xc16.png)
工芸作家チャリティーオークションについてはこちら↓
県公安委員会、弁護士、税理士へ行った相談と届出
ここから先は
2,645字
¥ 300
よろしければサポートしていただければ嬉しいです!