見出し画像

中国のバブル崩壊の「底」はどこか

きょうも気になった記事を。こちらです。上海の土居さん、信頼できる書き手です。

「2025年の世界の最大のリスクはトランプさん」という見立ては正しいと思いますが、中国経済のダウンサイドリスクも同程度か、10年単位で見るともっと大きなインパクトがある懸念材料です。
先日もこんな投稿をしましたが、ウオッチするべきポイントを増やしておくに越したことはない。

住宅バブルの「底」がどこにあるか、見極めるうえで家賃はとても優れたアンテナになりそうです。
ここから有料ゾーンにします。

まさに「底なし」

ここから先は

1,864字 / 1画像

経済のこと、本のこと、文章を書くこと、教育のこと、などなど、色々と書き連ねて参ります。連載の有料マガ…

ベーシック会員 学割プラン(月250円)

¥250 / 月
初月無料

ベーシック会員(月500円)

¥500 / 月
初月無料

コア会員(月2000円)

¥2,000 / 月
初月無料

無料投稿へのサポートは右から左に「国境なき医師団」に寄付いたします。著者本人への一番のサポートは「スキ」と「拡散」でございます。著書を読んでいただけたら、もっと嬉しゅうございます。