見出し画像

~量と質について~【B.LEAGUE 2024-25 B1】 スタッツ集計  2024.10.26 97/720試合終了時(13.5%)

2024年10月26日開催試合終了時の各地区の1位は以下の通り。

東地区1位:千葉ジェッツ 7勝1敗 勝率.875
中地区1位:アルバルク東京 7勝1敗 勝率.875
西地区1位:島根スサノオマジック 7勝1敗 勝率.875

PPP(Points Per Possesion=1回の攻撃で何点獲れるか)とOpp PPP(1回の守備で何点獲られるか)に100をかけた数字のランキングを眺めながら、気になったことについて書きます。


PPP x 100

Opp PPP x 100

PPPとOpp PPPの上位3クラブの顔ぶれは同じで、千葉J(東地区1位)・島根(西地区1位)・三河(中地区3位 ※6勝2敗の勝率.750)。

中地区1位のA東京は
PPP:94.29( 9位、偏差値 56.6)
Opp PPP:89.00( 11位、偏差値 54.2)
という数値です。

東地区3位の群馬(5勝4敗の勝率.556)はA東京と似たような数値で
PPP:94.56( 8位、偏差値 57.1)
Opp PPP:89.22( 12位、偏差値 53.7)
です。

何が勝率の違いをもたらしているのでしょうか?

A東京・群馬の得点、失点比較

ここから先は

480字 / 3画像

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?