料理写真用の背景ボードを手作りしました。
こんにちは。
フリーランス管理栄養士の広田千尋です。
料理写真の仕上がりを左右する下地。
布や漆喰風のものを使うこともありますが、家庭的な雰囲気を出すために、私は木目の下地を使うことがほとんどです。
普段、お仕事でどんな撮影をしているか、気になる方はコチラ↓をどうぞ。
今まではAmazonや楽天で売っている「背景シート」や、ホームセンターで買ってきた木のボード、壁紙を使っていました。
背景シートはこんなの。
でも、シートだと思った色味がなかなかない。
そして印刷なので、表面の質感がしっくりこない。(良くも悪くもツルツル)
なので、
壁紙を使って手作りすることにしました。
(今までも壁紙を使うこともあったのですが、種類を増やしたいと思い。)
壁紙は、楽天の壁紙屋本舗さんというところで購入。
実物を見られないのはマイナスですが、
ネットのほうが種類が豊富なのが良いですね。
そのままだと使いづらいので、
壁紙を貼り付けるボードをホームセンターで買ってきました。
こちら、90cm×60cmのサイズで1枚1,200円ほど。
半額くらいで手に入るプラダン(プラスチック段ボール)にしようかなぁと迷ったのですが、
プラダンは表面がボコボコしている&強度に不安があったので、
こちらのボードにしました。
壁紙はのり付きのものを買ったので、そのままボードに貼り付けていきます。
気泡が入らないように、積み木を使ってしっかり貼り付けました。
(積み木は子どものおもちゃなのですが、とても良い仕事をしてくれました!)
写真だとわかりづらいかもしれませんが、表面に凹凸があり、
なかなか良い質感です。
積み木でさらにすりすりして完成。
のりがベタベタ・・・ベタベタ・・・で大変なことになったので、
乾燥させてから端をきれいにしたいと思います。
そして、端をテープで補強する予定です。
壁紙を4種類買っていたので、
ボードの裏面にも貼り、
もう1枚のボードにも両面貼りました。
これで4枚分完成。
かかった費用は、
壁紙678円×4種類
ボード1,200円×2枚
=5,112円
1枚あたり1,278円でした。
どんな雰囲気になるのか、
乾燥したら料理写真を撮影してみたいと思います。
今後は、木材塗装にチャレンジして木のボードを手作りする予定なので、
壁紙の出番はあまりないかもしれませんが、
いろいろ手元にあるといざというときに便利なので、
置いておきたいと思います。
木材塗装用にひのきの集成材を買ってきたのですが、
集成材じゃない木の板を何枚かくっつける形でも良いのかなぁ…と悩み中です。
こういう作業、嫌いではないので、いろいろやってみたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?