マガジンのカバー画像

『ヒロタ副社長』

66
世にはなぜ副社長が必要なのか。副社長の存在意義とは。副社長のニーズとは。副社長がいるとみんな幸せになる仮説を検証してみるマガジン。ぜひ登録してくだされ。
運営しているクリエイター

#経営

隣の芝生は青くない。自分ちの芝生で誰とどう過ごすのかの方が大事な話。

幸せな生き方というのは自分で決めていいことを忘れてしまうことがあります。 幸せの基準は人…

中小零細の社長は年齢か期間を決めて代表を委譲した方が良いと思う話。

ヒロタ副社長ことヒロタタクヤです。福島県で年商数億の会社を複数経営しながら、副業で社長の…

ヒロタ副社長のゴールデンウイーク。

おはようございます。 ヒロタ副社長がGWに勉強したり整理したこと。振り返り。箇条書き。 ①…

6時間勤務で週休3日。良いと思う。

2020年で世界は変わった。 だから、私たちも変わらないといけないし、社会構造も変わらな…

4月10日4行日記 人間関係のマトリックス

4月10日4行日記 ①事実:人は相手に依ってタイプが変わる ②発見:たしかにそうだと思う …

4月6日4行日記 外での仕事が気持ちい季節がやってきた

4月6日4行日記 ①事実:事務所裏のハウスで仕事が気持ちいい ②発見:やっぱり一人で静か…

シェアする幸せに気付いたときから世界は変わる。

ヒロタ副社長は、基本的に『シェア』が大好きです。 特に大好きなのは『仕事のシェア』です。以前はなるべく自社内で仕事を完結させて、自社内で利益を確保しようとしてました。 でも、4年ほど前からその考えが変わり、今はたくさんの方と仕事をシェアするようになりました。 結果、会社の売上や利益が大きく増えました。 以下、何故そうなったのかの要因です。 ①仕事をシェアすることで互いの信用と信頼が深まる ②それに拠って互いに仕事が発注出来るようになる ③業務委託対応だと固定費が増え

2021年4月1日 東北デスティネーションキャンペーンスタート!

おはようございます。ヒロタ副社長ことヒロタタクヤです。 本日4月1日からいよいよ東北デス…

まずは自分の器を満たす。誰かの器を満たすのはその後でいい。

最近スマホのKindleアプリへのアクセスが増えました。さっと読んで面白くなければさっと返せる…

大人になったからこそ無くしてはいけないものがある。

大人になると打算とか見栄とか体裁とか、そういうのが働いてしまうと思うんですね。 でも、そ…

ヒロタ副社長(廣田拓也)自己紹介

■簡単なプロフィールはこちらから ■noteで書いてみたヒロタの仕事アレコレ ■お仕事の依…

差別化の時代から 個別化の時代へ

先日知人とチャットをしていて気付いたことがありました。 もう差別化の時代ではなくなった。…

マネーリテラシー2021を創りたい。

明けましておめでとうございます。 いろいろあった2020年でしたが、過去は変わりまぜんし…

幸せに無くしていくことを考える。

9月と10月をまたいでの3週間。東北を周った中で感じたことは大きく2つでした。 ①東北は、広く、豊かで、美しい。②東北は、維持の限界が来ているモノやコトもある。つまり、可能性の宝庫でもありながら、問題や課題も多く抱えている。 結論。 我々は、残すものと残さないものを決めないといけない。人の力も、お金も、時間も、有限だと言うこと。 無限ではない。 新しいことをやる必要はなく、今在るものを編集するだけで良いというのは変わらない。 でも、全てのものを編集して何とか再生す