見出し画像

「神がかり!」第47話前編

第47話「すっきりした」前編

 少女の小さい身体からだは”ふらふら”とおぼつかない足取りで二、三歩めいてから、

 ズザァァ――

 衝撃を受けた勢いのまま、地面に転倒していた。

 「……」

 俺は振り上げていた左手を機械のような無機質さで降ろし、倒れたままの少女にゆっくりと歩み寄る。

 「ちょっ?ちょっと!!」

 脅威となっていた巨人が沈黙した事で当面の危機が去り、ちらに駆け寄って来ていた波紫野はしの 嬰美えいみが、目の前で起こったまさかの展開に瞳を開いて立ち止まる!

 「折山おりやま 朔太郎さくたろうっ!」

 その暴力の元凶たる折山おりやま 朔太郎さくたろう……

 つまり、俺に向かって嬰美えいみは一喝してとどめようと試みるが――

 「……」

 勿論、俺の歩みは止まらない。

 「……っ」

 ぐったりと仰向けに倒れたてる

 プリーツスカートから伸びた白い足が冷たい土の上に力なく投げ出されたままだ。

 ザッ、ザッ……

 俺は負傷した両手をだらりと下げて、同じく負傷した右足を引きずりながら、地面に横たわる少女の直ぐ近くまで近づいたのだった。

 ――そして

 「女には暴力を振るわないと思っていたか?」

 ゆっくりとしゃがんで、目線を合わせてから問いかける。

 「……」

 てるは倒れたままの状態で応えなかった。

 仰向けに倒れたときの状態のまま、四肢を投げ出す少女は……

 「……」

 虚ろな瑠璃るりの瞳を夜空に”投げやった”ままだ。

 「答えたくないか?それとも本当に俺が暴力をふるわないと?」

 ――その瞳には星空さえ映っていないだろう

 「……」

 死体のように生気の欠片もない彼女であるが、僅かに胸が規則正しく上下していることにより真の屍である事は否定されている。

 ――飽くまでだんまりかよ……なら

 「そんなわけ無いよな?六花むつのはな てる。どうだ?まんまと”俺に制裁させて”満足か?」

 「っ!?」

 彼女の名字を六花むつのはなと呼んだからか?

 それとも後半部分が図星だったからか?

 どちらにしても、俺の言葉でてるに表情が戻る。

 ――ちっ

 当たって欲しくない推測の結果を確信し、俺は心中で舌打ちしてから――

 グイッ!

 伏した少女の艶やかな髪を乱暴に鷲掴み!俺の顔の高さにまで強引に引きずり上げる!

 「あぅっ」

 先ほど僅かに反応したばかりのてるの表情は今度は確かな痛みに歪んでいた。

 「ちょっ!?朔太郎さくたろうっ!」

 「折山おりやま 朔太郎さくたろうっ!!」

 気がつくと嬰美えいみだけでなく真理奈まりなまでが駆け付けており、俺の傍若無人な行動に思わず叫ぶが……

 「……くっ……は……」

 当の少女本人は顔をしかめはするものの、相変わらず俺と会話はしようともしない。

 「……」

 ――ほんと、要らないことはペラペラと喋るくせに都合が悪くなるとこれだ

 俺は昔から知る少女の難儀な頑なさに心底呆れていた。

 「俺はな……結構満足してる……なんだかなぁ、信じられないくらいに」

 向こうからの反応を諦めた俺は、引きずり上げた少女の顔に自らの顔を触れるほどに近づけてそう言ってみる。

 「さ……く……たろう……くん?」

 そこまでしてやっとてるは初めて言葉らしいものを返したのだ。

 「なんだその表情?キョトンとして……俺がこんな事言うとは意外か?」

 そしてその時の俺は――

 本当に混ざりっけの無い表情かおで笑っていたのだった。

 「さく……」

 「ああ、そうだよ。スッキリした。俺にこんな感情があったとはな、てる、お前は本当に憎らしい女だな、見事だよ、ほんと」

 「…………」

 ――そう、俺は知っていた

 ――ああ知っていたとも

 過去を恐れながらも……

 怯えながらも……心の底で御端みはしに……俺に……

 守居かみい てるが求めていたもの。

 「あ……あの……」

 その計画ともいえない行き当たりばったりの、穴だらけの……

 ――杜撰ずさんな願望

 「そうだな、俺はな、俺はお前を恨んでいた。憎んでいたんだ、そう、ずっとだ」

 ここに居る誰もが解るはずの無い、考えが及ばない、少女の考えを――

 折山おりやま 朔太郎さくたろうだけは理解出来るんだろう。

 「…………」

 守居かみい てるは動揺をのこした表情のまま、しかしある意味でなにかを待つような焦がれた瞳で俺を見詰めている。

 「今回もなぁ……まんまと騙されて、利用されて、虚仮こけにされて頭にきてる……」

 およそ憎んでいる相手に向けているとは思えない爽やかな表情で俺はてるに告白する。

 御端みはし 來斗らいとが言ったような――

 不幸な人生から幸せを取り戻すため、名門の天都原あまつはら学園に入るためにというのは……こいつの方便だ。

 もしかしたら、他人を騙すのでは無く自分を騙す方便だったのかもしれない。

 「すっきりしたよ」

 ――守居かみい てるは……望んでいる

 その為に御端みはし 來斗らいとを、俺を利用して”それ”を得ようとした。

 ――ふぅ……

 そう、俺は利用されていたんだ……

 ――そんなのうの昔に知っていたけどな

 けどな……

 「俺の事、てるの事、それを認めることがこんなにもスッキリするなんてな」

 「……」

 てる瑠璃るりに輝く瞳を間近に覗き込みながら、初めて心の内をぶちまける俺は実に愉しかった。

 「や、やめなさいっ!折山おりやま 朔太郎さくたろう!相手は女の子なのよ!!」

 髪を掴んだままの……

 はたから見れば、幼気いたいけな美少女を凄んで脅しているようにしか見えない破落戸ごろつきの俺に、嬰美えいみが抗議の声を上げる。

 ――おいおい……

 本当は、誰から見ても、昔も、今も、被害者は俺だ。

 そして更に言うなら、てるの為に喚いている波紫野はしの 嬰美えいみという女は、旧校舎の一件でてるに嵌められた最新の被害者ともいえる。

 「朔太郎さくたろうっ!!」

 しかし、それでも……

 大の男がいたいな少女をいたぶる。

 それは、波紫野はしの 嬰美えいみという人間の性格から看過することはできないということだろう。

 「……」

 ――イイ女だな、波紫野はしの 嬰美えいみ

 「……な、なによ?その目」

 俺は介入しようとする嬰美えいみにチラリとだけ視線をやってから、直ぐに手元の美少女に戻す。

 「朔太郎さくたろう、あなたの気持ちは分かるわ、でも、相手は……」

 ――けどな……

 「すっこんでろっ!部外者!」

 「っ!?」

 それでも俺は、説得を試みようとする波紫野はしの 嬰美えいみを一喝していた。

 「……うぅ」

 「……くっ」

 嬰美えいみだけで無い。

 真理奈まりなも、その他の者達も……

 俺の尋常で無い剣幕に黙り込む。

 ――それで

 ――嬰美えいみには……いや!誰にも俺と蛍おれたちの間に立ち入ることは許さない!

 ――

 「俺にこうされたかったんだろ?それがお前の考える贖罪か?てる

 仕切り直して、俺は強制的に固定したてるの瞳を見据えて続けた。

 「……」

 もう、意図を見透かされているであろう事に気づいているだろうてるは――

 未だ健気にも黙って俺を睨み返して来る。

 「言っておくが……”こんなの”痛みのウチに入らないぞ?いいか、こぶしはもっと痛い。相手が気絶しないように痛め続ける方法はいくらでもあるしなぁ」

 俺は上等だとばかりに、これ見よがしにた笑みを浮かべながら続けた。

 ――平手とはいえ

 俺の腕が万全なら、今のようにてるが意識を保っているのは到底無理だったろう。

 しかし前述したように、痛めつけられるのをご所望なら方法はいくらでも……

 「……覚悟は……できてる……ずっと……」

 守居かみい てるという少女は、そこで初めて俺に決意を口にした。

 「…………」

 ――俺には解っていた

 彼女が御端みはし 來斗らいとに協力した事。

 彼女が岩家いわいえを欺いた事。

 そして――

 かのじょが何年かぶりで再会した俺を利用した事。

 全てはその”しっぺ返し”を……

 人生いままでの全ての報復を……

 心のどこかで望んで来た少女は……

 ――守居かみい てる……

 ――六花むつのはな てるは、幼い頃に犯罪に関わり……

 いや、その首謀者とも言える立場に据えられ、多くの人々を不幸にした。

 多くの幸せであるべき家庭を壊した。

 結果、彼女の親は捕まり、教団は解体された。

 だが、その代償としてかのじょは罪を償う機会が無かった。

 子供だから……

 親に利用されていただけだから……

 世論は――

 正義は――

 「どうとでも……したら……いいよ」

 悪を裁いてくれはしない。

 そして――折山おりやま 朔太郎さくたろうは笑う。

 「覚悟?……ははっ」

 大人の世界では弱者は保護される。

 いったい奴らは何様だというのか?

 奴らは俺達を弱者と決めつけて勝手に保護し、守って……

 ――結局、自らの虚栄心を満たす道具にする!

 弱者の意志など関係無い。

 ただ自己を高い位置に置くための偽善。

 当事者が望む望まないに拘わらず過多に向けられる欺瞞は――

 実は己の矮小な自尊心を満たす自己欺瞞に過ぎないと……

 奴らは一生気づかないだろう!

 「ははっ、覚悟ね」

 俺は彼女の真剣な決意の言葉を軽い口調で繰り返す。

 「む……そうだよ」

 ずっと持っていたであろうてるの決意。

 てるが心のどこかでずっと望んでいた罰。

 しかし恐れていた罰でもあるだろう。

 そして俺に出会ってからは――

 多分、折山 朔太郎おれに求めた断罪……

 「はははっ!」

 何時いつしか俺は心底から可笑おかしくなって笑っていた。

 「さ、さくた……ろう……くん?」

 そうだな――

 守居かみい てる折山おりやま 朔太郎さくたろうに”断罪それ”を求めるなら、

 それはそれで光栄な事では無いか?

 ”過去”を罰せられる事でしか存在を繋げない臆病で滑稽な女。

 ”過去”そのものを無かったことに諦めて生きる……もっと臆病で滑稽な俺。

 ――なんてお似合いなんだ

 「はははっ」

 俺は可笑おかしくて可笑おかしくて仕方が無い。

 そう、俺達の人生はずっと仕方が……無いんだ。

第47話「すっきりした」前編 END

いいなと思ったら応援しよう!