中年の危機ランチ会
昨日は〝中年の危機〟ランチ会でした
あれよあれよと開催が決まった
柴田朋子さんと、何かやろうねって言ってから2年(笑)やっとピンと来る企画が思い浮かび開催が決まり、あっという間に満員御礼。
打ち合わせもなく
実は、開催を決めてから必要最低限しかやり取りしてなくて、打ち合わせもなく(笑)
まぁ、お互い場を回すのは得意なので、心配はしてませんでしたけどね。
あー、筋書きのない参加者によって化学反応が起きる(だから毎回話す内容が違う)お話会、やっぱり楽しい😆
やると決めたこと
『まずは何からやればいいですか?』
私たちは、出来るだけ間違いたくないし
出来るだけ早く成功したい。
その気持ちも、勿論わかる。
でもね、そんなものないんですよ。
コーチングを勉強したけれど、専業主婦で子育て真っ只中だった私が〝やっぱりセミナー講師になりたい〟
自分の心の声に気づいて、まずやったのはセミナーの開催日を決めたこと。
出産後、コーチングセミナーに出たことはなかった私は慌てて〝オーソドックスなコーチングセミナーの流れ〟を教えてもらいに息子を連れてコーチ仲間の家まで行ったっけ・・・
あれが、私のセミナー講師としてのスタート。
準備が出来るのを待っててはダメ。まずはやってみることから始めたのでした。
まずはやってみよー
頭の中で、どんなに良いアイディアが浮かんでも
動かなかったら1ミリも人生って変わりません。
とにもかくにも行動です!
コロナで仕事が全て吹っ飛び、芸能事務所にいたので自分で仕事を生み出せなかった私は、派遣社員としてコールセンターで働き始めました。
ずーっと家にいたらおかしくなりそうだったから。
動けば、見える景色が変わります。
動けば、感じることが変わります。
一人喋りでは生まれない世界線
今回は、スクリプトがあったわけではなく
参加者の皆さんとのやり取りも含めて、このメンバーだからこその話ばかり。
次回も同じ話はしないと思うので。
例えば、朋子さんも朝のコインランドリーでの出来事を話したり
(私も前の日にコインランドリーではなかったけれど、全く同じことを感じてた所で。まさにそんな話だったのでシンクロし過ぎてビックリ)
この日だったから話したかった、話せた旬の話がある。
私は、この臨機応変というか、シナリオがないのが
好きなんだなぁー。
朋子さんが話したことを受けて、私が更に展開したり、深めたり。
私の話したことに、朋子さんが展開させたり。
やっぱり会って話したい
久しぶりにお話会をやりましたが、やっぱり楽しい。最近は、招かれて話して終わり!なお仕事がメインだったから。
今年は、少しずつ対面で話せる場を作ろうかな。
やって、感じて、動く!
次回は3月末に東京で第2弾があります。
(おかげさまで満員御礼です)
どんな展開になるのかめちゃくちゃ楽しみ