
新Tシャツ「BEER HERE」シリーズ発売!【NARUのGreeting from HNB vol.14】
今週も、こんにちは。
「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING(ヒロシマ・ネイバリー・ブリューイング/HNB)」でPRODUCERを務めるNARUこと福本成美です。
みなさんGWいかがでした? 緑もキレイで、天気もよくて、サイコーの季節ですよね。そんな時期に必要なのが、そう、Tシャツ!……って強引すぎ?

このたびHNBオリジナルTシャツの新作を発売しました。今回は文字コピーを中央にあしらった2パターン、各2色展開。

1つはBASICなシルエットのものと、もう1つはいま流行りのBIGシルエット仕様。どちらもモノクロに蛍光イエローの挿し色が効いてCOOLな仕上がりになっています。
さて、そのコピーですが、今回私たちは「BEER HERE」というMESSAGEを打ち出したいと思います!
英語にBE動詞というのがあること、みなさんご存じですよね? HNBが今回提案するのはBE動詞ならぬ「BEER動詞」😋
BEERを愛する私たちは何をやるにしてもBEERが中心。どんな行動もBEERがキッカケ。そんなBEER FREAKたちの合言葉を「BEER動詞」を使って表現したいと思ったのです。

たとえば、BEER動詞はこんなふうに使います。
・Be here=「今、ここにいる」
↓
・Beer here=「今、ビールがここにあるよ!」
・Be alright=「大丈夫」
↓
・Beer alright=「ビール大丈夫!」
・Don’t worry, be happy=「くよくよしないで、楽しくやろう」
↓
・Don’t worry, Beer happy!=「くよくよしないで、ビールがあるよ!」
・Be my baby=「私の恋人になって」
↓
・Beer my baby=「ビールが恋人!」

BE動詞をBEER動詞に置き換えることで、無限に言葉を作ることができるし、お店の存在を身近に感じてもらうことができます。私たちはBEER好きのお客さんともっともっとCOMMUNICATIONをとっていければ嬉しいんです!
今回のTシャツは広島のSTREET系DESIGNERが作ってくれました。彼はまあまあ古くからの友人達で「ああしたい、こうしたい!」という私のREQUESTを聞き入れて作ってくれたカンジです。
以前も書きましたが、そもそも私の本職はデザインやブランディングやPRといった業務。なのでPRODUCTを作ったりは普段からやっていることもあって、今回も楽しくプロジェクトが進みました!
それに加えて、私はFASHIONが大好き! 「GOLDEN GARDEN」&「RAKU BEER」でもTシャツなど作ってましたからね。


そんな私が今回のTシャツで特に意識したのは「自分がほしいもの、自分が着たいと思うものを作る!」。せっかく作るのなら自分が普段使いできるものを作りたいし、オシャレなものがいいですよね。
やっぱりどんなGOODSを作るかはHNBのブランディングに大いに関わるし、NHBを知らない人に興味を持ってもらうためにも、HNB FANの人たちにもっと愛着を持ってもらうためにも、いろんなTOUCH-POINTがあった方がいいワケです。どんなモノにもHNBらしさを表現していければなって思います。
実際オシャレなDESIGNのGOODSを展開しているBREWERYさんも数多くいらっしゃいますからね。FANの方だけでなく、これまでHNBを知らなかった方に興味を持ってもらえたりするとなお嬉しいなと思ってます。
ということで、HNBもこれまでいろんなGOODSを作ってきました。Tシャツを筆頭に、グラス(ちなみに販売はBEERとのSETのみ)、グラウラー(現在種類よって在庫無し)……あ、このあたりHPから購入できますから、ゼヒともCHECKしてみてください(笑)。→GOODSページ

もちろん炭酸飲料やそうでないものも、冷たいのから温かいものまで対応できますよ〜!

ちなみに今後作りたいのは、秋になったらスウェットとフーディー。これはお店のSTAFFからTシャツの上に気軽に羽織れるものがほしいというREQUESTもあったりしてるので。


あとはツバのフラットなキャップやポロシャツも……これもGOLFの時に着られるし。あ、私、GOLFが好きなので、GOLFをする時のWEAR全部自分が手掛けたHNB BRANDで揃えたいんです!(笑) 時間があったら全部自分でDESIGNしたいくらい! こうなると完全に趣味の領域ですねww
ただ、GOODSって買ってくれる人がいないと作れないから、ぜひBEERともどもみなさんにCHECKしてもらって、定期的に新作を発表できるようになると嬉しいです。「こういうのがほしい!」「こんなGOODS作って!」というREQUESTがありましたら、気軽に教えてくださいね。

さて、今週もお気に入りのTシャツを着て、素敵なHAPPY HOURを!
----------------------
よかったら、下記サイト等ものぞいてください!
■公式サイト
■オンラインショップ
■SNS よかったらフォローしてくださいね!
【HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING】
▶LINE