
文京区後楽で見つけたクスノキ
クスノキ(楠)は、場所によっては街路樹として多用されている。ただ文京区では用例は少なくここ後楽で見つけた。この場所を小石川運動場前通りと文京区の資料(『土木現況』)は書いているが、小石川運動場を知っている人は少ないので、住友不動産の飯田橋ファーストビル、飯田橋ファーストタワーの近くと言った方がまだしも認知しやすいかもしれない。
クスノキは大木になるが、高層ビルの傍なら、問題は起きないかもしれない。樹皮が特徴的なので分かりやすい。「土木現況」によれば、本数は22本。2000年の植栽である。2000年7月竣工のファーストビル(地上14階、地下2階。)を取り巻くように植えられている(飯田橋ファーストタワー竣工は2010年4月。こちらは地上34階、地下3階。高さは149.6Mで超高層ビルを150M以上とすると、わずかに足りない。)。ただ周辺には、トウカエデやアラカシなども見られる。素人の考えでは、樹種を絞った方が統一感があっていいように思うのだが。本数がそろわないなどの裏の事情があるのだろう。




いいなと思ったら応援しよう!
