見出し画像

永田伸吾 近年の英ASEAN関係制度化の歴史的背景:英国の東南アジア地域安全保障への関与に注目して 2024/07/07報告要旨

公益財団法人政治経済研究所では、2024年7月7日に 国際問題研究室研究会を開催します。

テーマ 近年の英ASEAN関係制度化の歴史的背景:英国の東南アジア地域安全保障への関与に注目して
報告者 永田伸吾(金沢大学人間社会研究域客員研究員)
日 時 2024年7月7日(日)14時~16時
参加費 無料
場 所 Zoom報告
申込窓口 
研究所HP と Peatix の二つがあります。どちらか一つから参加をお申込みください。
※zoom招待URLおよび事前資料は、参加を申し込まれた方へ、前日午後5時頃にお送りいたします。

2021年にASEANが英国を新規域外対話パートナーに承認した背景を探る研究会です。1967年のASEAN設立から現在までの、英国の東南アジア地域安全保障への関与を検討し、さらに英国とASEANとの関係の制度化が今後のASEAN外交に与える含意について考察します。

【概要】
 本報告は、2021年8月に、東南アジア諸国連合(ASEAN)が25年ぶりに英国を11番目の新規域外対話パートナーに承認した背景について、1967年8月のASEAN設立前後から現在に至る、英国の東南アジア地域安全保障への関与に注目して検討する。
 まず、英国の(1)ASEAN設立過程、(2)1971年の5カ国防衛取極(FPDA)設立、(3)1984年のブルネイのASEAN加盟、(5)1999年の東チモール国際軍(INTERFET)への関与に注目して検討する。次に、2010年以降、英国が「インド太平洋傾斜(Indo-Pacific Tilt)」政策の文脈で強化したヴェトナムとの戦略的関係について検討する。さらに、2022年11月に英国がフランスやカナダと拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)専門家会合のオブザーバーに承認された背景についても検討する。
 以上の検討により、ASEANによる新規域外対話パートナー承認は、英国の長きにわたる東南アジア地域安全保障への関与の帰結であることを明らかにする。さらに、英ASEAN関係の制度化が、今後のASEAN外交に与える含意についても考察する。

【報告者紹介】
永田 伸吾 (Shingo Nagata) - マイポータル - researchmap
【資料】
ベトナム、英国のCPTPP加入批准を推進 ベトナムフォトジャーナル 2024/06/12
リシ・スーナク 英国首相 5月末の議会の解散 07/04の総選挙を発表 2024/05/22
英国 CPTPPの批准手続き完了 ジェトロ 2024/05/21
Shingo Nagata, "Security cooperation steps up with Japanese F-35 access to Australia", The Strategist, 2024/03/06
永田伸吾・伊藤隆太編著 インド太平洋をめぐる国際関係:理論研究から地域・事例研究まで 芙蓉書房出版 2024/01
ベトナムと英国の関係に明るい兆し ベトナムのニュース 2023/12/28
英国がTPP加入へ FIFI 2023/12/01
河村洋 イギリスのインド太平洋傾斜と対中関係における問題点 e論壇百花斉放 2023/10/12
英閣僚らが東南アジア訪問、ASEANと共同声明 ジェトロ 2023/09/05
イギリス外相が訪中、香港問題などで緊張続く中 対中戦略に「一貫性ない」 BBC Japan 2023/08/30
Shingo Nagata,"From Global Britain to Atlantic-Pacific: The United Kingdom's Indo-Pacific Policy under Integrated Review Refresh 2023", Journal of Indo-Pcific Affairs 6(5) 2023/07 146-152 
TPP初の新規加入 英国加盟を正式承認    12ケ国体制へ 日経2023/07/16
トラスのイギリスに何を学ぶか わたしの構想(NIRA)No.66 2023/06/09
Shingo Nagata, "Japan and the United Kingdom are preparing for great power competition", The National Interest, 2023/06/01
外務省 「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」にための新たなプラン 2023/03
英労働党、外交政策の優先課題公表 「欧州との再接続」目指す Reuters 2023/01/25
日英同盟 100年ぶりに復活? 東京新聞 2023/01/23
100年ぶりの日英”同盟” TBS News Dig 2023/01/14
秋元 千明 復活する日英同盟-インド太平洋時代の幕開け クロッシング 2022/12/05
スナク英首相、対中関係の「黄金時代は終わった」 Reuters 2022/11/29
2022/10/24 保守党の党首選でリシ・スーナクが党首に選出され、翌日、国王により首相に任命される。
2022/10/20 リズ・トラス辞任。
縄田 恵子 英国と中国の二国間関係~実利主義の国・英国の対中戦略 ファイナンス 2022/10
2022/09/23  トラス政権 金持ち優遇の超大型減税案提出で大混乱招く。株安・通貨安。IMFは再考を求める。
2022/09/05  ボリス・ジョンソンの党首辞任を受けた保守党の党首選でリズ・トラスが党首に。その後、首相に任命。09/08 エリザベス女王急死。
藤谷 昌敏 日英同盟再びーロシア、中国の対抗する安全保障体制の構築 日本戦略研究フォーラム 2022/06/28
英国がASEANの対話パートナーに、EU離脱後の政策反映 Reuters 2021/08/05
山本雄太郎 自由で開かれたインド太平洋誕生秘話 NHK政治マガジン 2021/06/30
永田 伸吾 Book Review 『復活!日英同盟ーインド太平洋時代の幕開け』 東アジアの視点 2021/06   55-57
笠原敏彦 日本が大歓迎する「イギリスの中国牽制」その落とし穴…実態は「張りぼて」かも gendai.media   2021/05/31
藤 和彦 新・日英同盟の誕生ークイーン・エリザベス派遣、日米英が最高レベルの軍事演習の意味 RIETI 2021/05/11
永田 伸吾 英国の国際秩序観とそのアジア太平洋戦略ー新型空母の展開に着目して   『問題と研究』(国立政治大学)49-3  2020/09  145-180
台頭する中国に日本と英国の連携が鍵となる訳 東洋経済online 2020/07/27
英国の対中政策 不信増大の中で転換迫られた 読売新聞online  2020/07/16
防衛省防衛政策局国際政策課・参事官 「自由で開かれた太平洋」ビジョンにおける防衛省の取組 2020/07
イギリスのEU離脱(Brexit)2020/02/01 午前8時
イギリス総選挙 2019/12/12 下院総議席650 保守党は365(+47)、労働党は203(-59)。保守党が歴史的大勝、労働党は歴史的敗北。Brexitが確定。
永田 伸吾 Book Review『ASEANの軌跡-平和の生態系』 東アジアの視点 2019/06   47-49 
永田 伸吾 5ケ国貿易取極(FPDA)とアジア太平洋の海洋安全保障:防衛装備・技術面の日英協力の視点から 『海洋安全保障情報季報』18   2017/11  95-104


いいなと思ったら応援しよう!

福光 寛  中国経済思想摘記
main page: https://note.mu/hiroshifukumitsu  マガジン数は20。「マガジン」に入り「もっと見る」をクリック。mail : fukumitu アットマークseijo.ac.jp