クリスマスの夜空で木星・土星観察 in デンマーク
僕は昔から夜空の月や星をぼ〜と眺めるのが好きです。星や星座に詳しいわけではないで、ただぼ〜と眺めているだけでなんとなくリラックスするような気分 (笑)。
すると先日、「木星と土星が大接近」という記事を発見!木星と土星がかなり接近するのですが、その近さはなんと400年ぶり?!
肉眼でも見えるそうなので、デンマークでも見えるかもっ!と期待したのですが、21日・22日は両方とも残念ながら曇り時々雨☁️☔️
薄暗い雲以外、まったく何も見えません・・・。
そりゃそうだよなぁ。今月のデンマークは例年以上に天気が悪くて、数時間しか太陽が出ていないから😭 天体ショーの日に都合よく天気が良いわけがない。
残念・・・と諦めていたのですが、
なんと!!
24日・25日のクリスマスイブとクリスマスは奇跡的に2日連続の快晴☀️!!
あまりにも透き通るような青空に感激するあまり、つい写真を撮り損ねてしまいました!
でも我が家の窓の配置だと、冬の低い位置の太陽からの直射日光が真横から入ってきて眩しすぎることに気がつきました・・・(今まで、こんなに晴れたことがなかったので、初めて気がつきました 😅)
そして、見ることができました!!
日暮れ時の木星と土星!!
でも、この写真だとまったく、見えないですよね (笑)
拡大しても、埃にしか見えないし 😅 (by 奥さん)
iPhone SE (1st Gen)の限界です・・・
でも、双眼鏡で見たら、確かに近い感じがしました! 再接近ではなかったけれど、雰囲気が見れただけでも嬉しい♪
そして本日12月26日のオーフスはまた雨☔️
クリスマスだけ快晴☀️にしてくれたのはサンタさんからのクリスマスプレゼントだったのかも!
***
僕の写真だとゴミ粒にしか見えませんが、フレネルさんがとても素敵な写真をnoteにアップしているのでおススメです♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ひぐち @ 北欧デンマーク🇩🇰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39499696/profile_3281cc88f618a9a3ac396df380b7c481.jpg?width=600&crop=1:1,smart)