![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44474960/rectangle_large_type_2_1a4e609111243cc5d828f792fbfaa61b.jpg?width=1200)
60ワット以下じゃないとヒュッゲじゃない?!デンマーク
突然ですが、昨夜キッチンの蛍光灯がお亡くなりになってしまいました😭
以前にも電気がつかないことがありましたが、スイッチのOFF/ONをパチパチすると元気に復活してくれました。
でも今回はもう完全にアウト。何度、スイッチをパチパチしてもピカッと点いてくれません・・・。
***
さて、欧米あるあるだと思うのですが、欧米の家は日本に比べるとかなり薄暗い感じ。
アメリカで住んだアパートの家はリビングルームだけで18畳。でも、電灯が一つしかなくて、おまけに電球の明るさは75ワットしかありませんでした。
そしてデンマーク。これまで住んできた国の中で最も屋内照明が暗い気がします。
ヒュッゲな雰囲気作りなのか、とても薄暗い間接照明ばっかりです・・・
---この先は、情報メディア「Living in Denmark」で無料公開しています---
ここから先は
884字
/
6画像
¥ 100
デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。